
ビットコイン道のメンバー座談会②茶山さん 初心者の入会後の感想/クアラルンプールでのオフ会/求道プランの良さ|Vol.17
要約
このミーティングでは、ビットコイン道のメンバーである茶山さんへのインタビューが行われました。茶山さんはマレーシアのジョホールに在住で、不動産会社を経営しています。茶山さんは、ビットコイン道への参加動機、コミュニティでの経験、そしてクアラルンプールでのオフ会について詳しく語りました。特に、コミュニティでの情報共有の価値、実際の対面での交流の重要性、そしてビットコインと仮想通貨に対する見方の変化について言及されました。三原さんのリーダーシップの下、今後は東京やバンコク、さらにはエルサルバドルでのオフ会も検討されています。
チャプター
茶山さんの自己紹介と参加動機
茶山さんはマレーシアのジョホールに2011年から在住し、不動産会社を経営。仮想通貨への興味から、質の高い情報を得るためにビットコイン道に参加を決意。
00:02:08コミュニティでの経験と発見
当初予想していた投資中心の議論とは異なり、技術的な議論や思想的な面での深い議論に驚き。ビットコインニュースチャンネルの情報の有用性を評価。
00:06:25クアラルンプールオフ会の体験
不動産見学やビザの情報交換など、実践的な交流を通じて参加者との絆を深める。三原さんの人脈を活かした著名人との交流機会も得られた。
00:09:49今後の展望とコミュニティの特徴
東京、バンコク、エルサルバドルでのオフ会計画。茶山さんは、ビットコインの本質を理解したい人にとってコミュニティが有益だと評価。