淡路島親子サイクリング
長い長〜い梅雨の明けた8/1(土)、夏休み特別企画【淡路島親子サイクリング】を開催しました❣️
今回、お子様二名様とお母様はシクリズムアワジのレンタルサイクルをご利用でのご参加となりましたので、自転車の乗り方の講習から始まりました。
まずは乗り方、ブレーキやギアチェンジなど使い方の説明を。
そしてみんなで一緒に公道で走行の練習。車道や歩道、信号、交差点などを実際に一緒に走り、慣れるまで練習しました。
さぁ、安全に自転車に乗れるようになれば、いざ、サイクリングへレッツゴー🚲
親子サイクリングは基本的には歩道を走ります。お子様は必ず大人で前後挟むようにして走ります。
この日は快晴で、本当に空も海も綺麗でしたよ〜
南国チックなこの感じ、素敵でしょ🌴
途中水分補給休憩をしながら、まずは新しい施設『タコステ』に寄り道です。
ここにはネコザメがいてるのです。触る事もできますよ。魚たちが暑さで日陰を求めて端っこに固まってました(笑)大渋滞😅
その他、エイやフグなどもいましたよ。
さてここまで来れば明石海峡大橋ももう見えています。
【道の駅あわじ】の手前でもう一ヶ所寄り道です。
磯におりれる所があるのですよ(^^)
岩を除けると、カニ🦀やヤドカリ🐚がうじゃうじゃ出てきます(๑˃̵ᴗ˂̵)
大人も大興奮です(≧∇≦)←私だけやったかも笑
そしてやっと【道の駅あわじ】に到着。
まずは記念写真から📷
この後、ご家族ごとに1時間の自由行動になります。
それぞれ食べたお写真を頂きましたのでご紹介。
海鮮丼(どぉ〜ん)
釜揚げシラス丼(どぉ〜ん)
あわじ牛丼(どぉ〜ん)
淡路島バーガー🍔
いちぢくソフト🍦
オニオンスライス🧅
どれも淡路島の魅力あふれる食材ですね❣️
お昼が終われば折り返しになります。
岩屋にありますパワースポット【絵島】に寄り道。
絵島は何年もの海風、波によりこういう形になったそうです。
案外、岩屋にこんなのがあるって知らないサイクリスト多いですよね〜(^_^;)あぁ、そういやなんかあったなぁ〜みたいな(^^)今度、岩屋出発の際は是非近づいて見てみて下さい。
そして残りの帰り道は、裏道裏道の連続で、いつも走っているお父様達にも、新たな発見だったようでとても喜んで頂けました❣️
合計20キロのサイクリング。
コアサイクリストには短い距離ですが、普段長距離を走ることのないお子様やお母さんにとっては大冒険。
みんなで寄り道しながら走るとあっという間ですね。楽しんで頂けたようで良かったです😊
帰ってきてからは、『もう暑いし疲れたかなぁ⁇』と聞くと、『まだ走りに行くっ』という事で、それぞれご家族でのサイクリングへと出かけて行かれました😆
次回の親子サイクリングは8月23日(日)です。
まだ募集中ですので、興味のある方は是非一緒に走りましょう❣️
シクリズムアワジでは、サイクリングガイドも行っておりますので、イベント日以外でもガイドツアーの予約をいただければ、お客様にあったガイド付サイクリングツアーを開催していますので、お問い合わせ&ご予約お待ちしております。
淡路島のレンタサイクル&サイクリングポータルショップ
『Cyclism AWAJI シクリズムアワジ』
シクリズムアワジweb↓
https://www.cyclism-awaji.com
シクリズムアワジInstagram↓
https://instagram.com/awaji_cafetour?igshid=1xp5p4junxhr5
シクリズムアワジFacebook↓
https://www.facebook.com/109011463934510/
シクリズムアワジTwitter↓
https://mobile.twitter.com/CyclismAWAJI
〒656-2305
兵庫県淡路市浦648東浦バスターミナル内
TEL 090-6662-3196
LINE ID Cyclism-AWAJI
営業時間
平日8:00〜18:00 土日祝7:30〜18:00
#シクリズムアワジ
#cyclismawaji
#レンタサイクル
#レンタルサイクル
#淡路島
#ロードバイク
#クロスバイク
#電動アシスト
#自転車
#ebike
#trek
#淡路島グルメ
#アワイチ
#イベント
#親子サイクリング