淡路島紅葉めぐりサイクリング🍁
11 月27日(金曜日)、淡路島紅葉めぐりサイクリングを開催しました❗️
平日にもかかわらず沢山の方にお集まり頂きありがとうございました😊
この日はレンタルのお客様が皆さん早い時間ばかりだったので、スタート時間にはレンタルの対応を終了して、スタッフ2人揃って、総勢8名でスタートです‼️
いきなりの登りで内陸へ。
あっという間(結構登りますが…)に西側の海が見える場所へ行けます。
ここはスタッフお気に入りの場所😆
この先、なかなかのテクニカルな下り坂が待っています。
写真撮る余裕なし😅
そこを抜けると。↓↓↓
五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡。
ここも、海まで見渡せて、日当たりも良く、居心地の良い場所です。
この先も、もうしばらくどこを走っているんだ⁇と言う道が続きますよ〜
そして、今日のランチ。
とその前に、お店手前の激坂💦
登り切ると
【島のごちそう。古民家カフェと宿 淡】
ランチは完全予約制です。
選べるランチはこんな感じ。
スタッフおぎのが頂いたのはAの島のごちそうランチ。
前菜
フライは太刀魚だったよ。
店内も素敵な空間で、寛ぎすぎてしまった(笑)
さてさて、ここからが本番⁇
今回のメイン、淡路島の奥座敷の東山寺に向かいますよ〜。
手前の激坂はなかなかですw
スタッフは毎年、年始に東山寺で自転車のお守りを買うのですが、この激坂を自転車を押さずに登ってこそ御利益があると信じてます😆
坂を登りきれば東山寺。
紅葉は…
少し遅かったようです😅
いつ来ても落ち着くところです👍
この先、少しアップダウンを繰り返し、最近、スタッフが見つけて、めちゃ景色の良いお気に入りのエリアへ皆さんをご案内❣️
これ、光の関係で見にくいと思うんですが、ずぅ〜っと向こうまで、道が見えているの分かりますかぁ⁇
この景色が広がった途端、『わぁーっ』と言わずにはいれません😍
今回は『ここは北海道かぁ〜⁉️』と最高の褒め言葉を頂き、鼻高々のスタッフきたいなのでありました😆
さて、ここまで来たら後はのんびり帰るだけ。
とその前に、午後のスイーツは必須デス✋️
はい、こちらも定番の【クークル】さん
いつもより早い時間だったので、ケーキいっぱい残ってて、迷いすぎる😋
最終的にイチゴのショートにしようかモンブランにしようか迷ったけど、スタッフおぎのは考えた💡
モンブランは時期的に終わりだろうと言うことで、モンブランを頂く事に👍
いつものテラス席で👍
背中がポカポカで気持ち良い〜☺️
この後、まっすぐ平地を帰っても良かったのですが、今回は走れる人ばっかりで予定の時間よりかなり早かったため、少しだけ寄り道して帰ることに👍
もうすぐ取り壊し予定の【世界平和大観音像】の裏手を走るコースです。
見えてるのは観音様の背中です。
その後は里山をのんびりサイクリングして帰りました〜
いやぁ〜ホントに楽しかった😊
淡路島のレンタサイクル&サイクリングポータルショップ
『Cyclism AWAJI シクリズムアワジ』
シクリズムアワジweb↓
https://www.cyclism-awaji.com
シクリズムアワジInstagram↓
https://instagram.com/awaji_cafetour?igshid=1xp5p4junxhr5
シクリズムアワジFacebook↓
https://www.facebook.com/109011463934510/
シクリズムアワジTwitter↓
https://mobile.twitter.com/CyclismAWAJI
〒656-2305
兵庫県淡路市浦648東浦バスターミナル内
TEL 090-6662-3196
LINE ID Cyclism-AWAJI
営業時間
平日8:00〜17:30 土日祝7:30〜17:30
#シクリズムアワジ
#cyclismawaji
#レンタサイクル
#レンタルサイクル
#淡路島
#ロードバイク
#クロスバイク
#電動アシスト
#自転車
#ebike
#trek
#淡路島グルメ
#アワイチ
#ライド
#サイクリング
#イベント
#紅葉