![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25373752/rectangle_large_type_2_b1eb271d383681d437ad87abd2541309.jpeg?width=1200)
ブルーノロード20を取りに行く!
2018年10月
中古のブルーノを買って、取りに行くことにしました。
取りに行く場所は埼玉県久喜市!
当時は三軒茶屋に住んでましたのでざっとあ52キロ!
朝から電車で久喜駅まで、そこから歩いてお店へ
お店の方は、「車は?」
私「電車で来ました、乗って帰ります!」
お店の方「えー!大丈夫ですか?保証出来ませんよ」と
それでも、久喜市からミニベロ で
自転車に本格的に乗るのはいつ以来だろうか?と考えながら出発!
いきなりのドロップハンドルに少しビビる。
なんとか慣れてきて順調に走行ー
次第に足が疲れてきた
サドルが低い!
最初は怖いから良かったけれど、慣れてくると低い!
サドルを上げよう!
しかし、工具が無い
自動車修理工事の様な所に立ち寄り工具を借りてサドルを上げる!
ありがとうございました!助かりました!
また、走り出し快調!
足も楽に
が、暫く走るとまた、足がー
まだ、低いかも
サドル!
走っているとサイクルベースあさひを発見!
アーレンキーを購入ー
再びサドルを上げる
快適ー
だんだん慣れてきて、調子も良くなってきた
たしか、コンビニでおにぎりを買い食べて走る!
今から思うと52キロはそんなに長い距離じゃないけど、当時は初めて自転車で52キロ!
足も身体もくたくたになって来て、ようやく江戸川を越える
サドルを少しづつ上げながら4時間半でなんとか三軒茶屋へ到着!
今から思うと53歳にしては少し無茶でしたね。
でも、初めてのロングランがブルーノロード20の引き取りなんで、なんだか好きになりました!
そのブルーノロード20です。
いいなと思ったら応援しよう!
![寅ちゃんズ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25105075/profile_2b68cc9665b2e4894f25f5ed3f4702a4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)