軽量化
4月10にレースに出て
その後もトレーニングに励んでいます。
歳が歳なので
少しでも自転車を軽く
少しでも楽に走れるように
軽量化を図りました!
ハンドルのカーボン化はレースの前に
ホイールもカーボン化
リアディレイラーを105に
プーリーをカーボンに
そしてビックプーリーに
Vブレーキからキャリパーブレーキに
これも105
カンチブレーキの台座も切りました!
因みに
ブレーキシューはカーボン用
シートクランプもチタン!
ステムのボルト
ボトルゲージのボルト
ブレーキキャリパーのボトル
シートポストのボルト
もチタンボルトに
フレームの余分な部分も切り
ステムのトップボルトも
チタンとカーボン!
サイクルコンピュータのステーも
カーボン!
チェーンリングは
オーシンメトリックから
Qリングへ
頑張って軽量化を図った結果
8.2kg
少しは軽くなったかな?
いいなと思ったら応援しよう!
サポートよろしくお願い申し上げます!いただいたサポートはクリエイター活動に使わせて頂きます。