ゴールド、ユーロドル、ドルカナダのメモ 2月14日(月)~2月18日(金)
ゴールド 2月14日(月)
先週金曜、NY時間で、ウクライナとロシアに関するニュースが飛び交い、ゴールドが買われ、日足の直近高値も超えて三角持ち合いを上抜けしました。 フィボでは、週足上昇戻しの23.6で止められています。 前回PCの天井が1876あたりになりますがここは、日足下降フィボの0.5でとめられたところ。
今回PCスタートしてまだ10本目なのでこれを超えていける可能性は十分あります。今のところ、この高値超えには挑戦ありそうだと思ってます。現状、ファンダではゴールド買いになっているので、タイミングを間違えば売りは大変になるので気を付ける必要があります。ここまで上がると買いは怖くもあるので下げたら買うを基本に前回PC高値を狙うのもありだし、1HCの天井が確定するまで待って、ボトムへの動きになった時に売るか。短めの売買が安心ですね。
一応、現在は、1HCボトムをつけて新サイクル突入。4HCは継続63もしくは新サイクル4つめとカウントできます。新4HCの場合、これからガンガン上いけることになるので、買いのターンですけど、ちょっとどうしよう、って感じです。日和ってしまう…。継続63本でまだ横軸に余裕はあるので調整で下げが続いてもいいので、安易に新4HCと確定して買っていくもの怖いものがあります・・・。
ゴールド 2月15日(火)
またも高値を更新、前回PCトップ1867付近を超えにかかる。ゴールド恐ろしい。4HCは、継続70本めか新規の11本目のどちらかで判断しにくいです。こうも勢いがよいと新サイクル入っているのかなと思いますが、それにしても押し目を拾うのが本当に難しい…。
ゴールド 2月16日(水)
上値目標値周辺でうろうろしてましたが無事下げてきました。そのタイミングは、「ロシアが一部の部隊をウクライナ国境から撤退させた」というニュースがあったからみたいです。そのニュースがなければまだ上がった可能性もあったのでしょうか…。
これでいったんは、(確定ではないけど、)1HCの天井をつけたとして1HCの完了まで下目線です。4HCは、新4HC16本もしくは継続75本のどちらかです。継続75本でボトムをつけに行く方が分かりやすいですし、当1HCのボトムをつけに行くのと重なるので大きな下落になる可能性もあります。
また、新4HC16本めの場合は、当1HCボトムが押し目となってさらに上がることになります。1時間足では、以前、上に突破していったトレンドラインまで落ちていて、ちょっともじもじしていますがもう少し落ちればMA200もあるので押し目買いにはいいポイントだとみている人もいるだろうなぁと思ってます。
ゴールド 2月17日(木)
1HCの天井とみられた1879あたりからの下落は続かず、切り返しています。当1HCは、まだ天井の確定もボトムの確定もどちらもできないのですが、1HCは、短縮やイレギュラーでみていません。ただ単に引き続き天井を更新を目指しているか、1879は超えられずにまた下落再開して1HCボトムをつけに行くかのことだと思っています。4HCは、新規22本か継続の81本目。1HCが高値を更新したら新規22本の可能性が高いとみていますが。
ゴールド 2月18日(金)
4HCは、継続87本でも新4HCの28本めでもカウントできます。どっちにしても直近は、1HCの下落を待っているところで1HCは、3つ目の107本程度になっています。当1HC天井をつけてボトムへの下落があってもいいところ。
それにしてもまだ先だろうと思っていた上値目標を次々突破してびっくりしです。上のトレンドラインを抜けてもう少し押してくると思ったんですがまぁ、見事にあげてますねぇ。
ユーロドル 2月14日(月)
ずっと続いてきた下落の流れが日足レベルで上転換し始めるのかと見てきたのですが、ここにきてファンダ的な要因でやはり、上には転換できず下落継続なのか、という流れを感じます。 もしくは、上転換するけどもうひと落ちしてからになりそうな流れ。
現在、4HC64本でボトム時間ということで下落しています。1HCを注視してみたら、2つに分けてカウントできなくもないので、このサイクルを2つ目とし、この2-1HCが終わったら4HCの横軸的に次の新4HCに入ることになりそうです。
有事のドル買いになりそうなファンダなのでユーロドルは下目線継続かもしれないですが、4時間の現天井と安値を結んだフィボの38.2と200MAでとまっているのでここから反発で上げて、新4HC スタートし、1.15超えができるのか、ならば、日足の上転換への望みが出てくるけど、新4HCで現4HCトップを上に抜けない場合は、レフトトランスの下目線も考えておきます。
当4HCでの起点割れをするレフトトランスの下落は横軸的な観点からないと思うので(割るなら次の新4HCが濃厚とみている)、ファンダ要因と新4HCが始まって前回(当サイクル)4HC高値を超えるかどうかを見ていこうかと思います。
ユーロドル 2月15日(火)
フィボの38.2と200MAでは止まることはできず下落しました。現在4HC71本目、ボトムの本数的には下落がそろそろ完了して新サイクルスタートも考えているところ。ただ、このまま下にむけて勢いがついてくるかもしれないし、今週は特にファンダの影響も気になるので4時間足で再度上目線が出てくるようになったら買いを考えていきたいです。今のところ買いを仕込むのもなんか不安なので。
ユーロドル 2月16日(水)
昨日はぐいぐい上がっていったので4HCは、70でボトムをつけて新サイクル7本目の可能性も考えています。もしくは継続76本。
4時間は下目線なので戻り売りのもうひと下げがあるかなーとは思っているんですがどうでしょうか。もう少し様子見をします。
ユーロドル 2月17日(木)
ユーロドルは、まだ4時間足での上転換が確定しなくて、寝て起きたら確定してたらいいなと思ってたんですけど、朝見てもまだ。焦らされます…。1HCはスタートしたのでその流れで4時間足でも上目線になれば買いが優勢かな。ロシア、ウクライナが北京五輪後、2月20日以降~、軍事的な衝突がなく進んでいけるならなんか一安心でユーロドルは買いでいけそうで、長期レベルの下目線も転換できるんじゃないかと思うんですが。短期でちょいちょい獲るくらいですね。
ユーロドル 2月18日(金)
1HCは、まだ下目線が確定しないままレンジ状態です。4HCは、継続89本か新サイクルの20本目。当1HCは、3つめでボトムへの時間になってきているのでその下落とタイミングを合わせるなら4HCは、継続かな。
であれば、4HC起点は割るまでの下落は難しそうに見えます。この4HCは、ライトトランスになりそうだから。といっても、まだ、4時間足も日足もまだ下目線で上転換の確認ができていないのでまぁ、下が大局の流れというのは否定できないです。
ドルカナダ 2月14日(月)
先週金曜も上げたと思いきや下げるというがっかりな動きでしたが、一応新4HCスタート想定の起点を割ることなく終えました。
先週はずっと日足で一目均衡表の雲の中を漂っていたので、レンジなのもしょうがないという感じですが、今週は雲から抜けそうな感じなので少し動きが分かりやすくなってくるかもしれないですね。
ドルカナダ 2月15日(火)
レンジですね。有事のドル買いとエネルギーとか原油も買われているからカナダも買われて…どっちも買われるから、レンジ、ってことなんでしょうか。分かんないです。
ドルカナダ 2月16日(水)
レンジですね。触れないです。
ドルカナダ 2月17日(木)
レンジでありながらも1HCでは、ボトムをつけたように思います。新1H入りの確定はまだできないけど、いったん1HCは、上のターンに移行するかなと思っています。4HCは、26本なのでまだ上行けるかなと思っているからというのもあります。
ただ、4時間足で下目線に転換しそうな気もしているので持ちこたえられるかどうかですね。ドル円が1HCスタートさせたけど、すぐ下に切り返して、下目線になったのでドルカナもそうなるかもしれず、気を付けてみていきたいです。
ドルカナダ 2月18日(金)
ドルカナ、この週もまぁ、見事にレンジでした。そういいつつも、新1HCスタートしたと思っています。(まだ1時間足で確定ができてませんけど。)超短期サイクルだけど、15分の1サイクルが終わったところでまだ1HC起点想定を割っていないので一応1HCスタートの目線はそのままです。
日足はまだ上なんだけど、4時間がだんだん下目線になりそうで、難しいなぁと思っているところです。