見出し画像

【Tokyo #Day2】プロに学ぶ!DX人材の発掘・育成のセオリー

こんにちは!かぼちゃ大好き、サイボウズのあーみんです。
今日はCybozu Days 2日目(11/11)に実施予定のセッション「人材戦略のプロに学ぶ!現場で活躍する「デジタル人材 発掘・育成」のセオリー」についてご紹介します。

  • DXを推進したいけど、どこから着手したらいいだろう?

  • 社内で一緒にDXを推進するメンバーが見つけられない…

  • 現場のITリテラシーが低すぎる…。どう上げたらいいの?

DX推進の必要性が叫ばれる中、このような課題に直面している企業も多いのではないでしょうか。サイボウズが運営するエンタープライズ企業向けkintoneユーザー会「kintone EPC」のなかでも、デジタル人材をどう発掘するか、またどのように育成するべきかというのはたびたび課題にあがります。

人材総合サービスを展開するエン・ジャパンでも、事業の急激な成長によりDX推進が急務になりました。
本セッションでは、2017年から事業部内において人材戦略を進めてきたエン・ジャパンの高橋様をお招きして、高橋様が実際に推進してきたデジタル人材の発掘・育成方法を特別にお話しいただきます!

■日時
11/11 (金) 15:50-16:30 幕張メッセ
■セッション名
プロに学ぶ!DX人材の発掘・育成のセオリー

▷▶︎セッションのお申し込みはこちらから◀︎◁

人材戦略のプロだからこそ語れる貴重なセオリー。
これからDX推進を行なっていく予定の方も、DX推進に課題を抱えていらっしゃる方も、欲しかった情報が得られること間違いなしです。

皆さまのご参加をお待ちしております!