見出し画像

Cybozu Days 2024にWebチームとしてセッション登壇します(前編)

サイボウズのクラウドサービス総合イベント「Cybozu Days 2024」にWebチームとして登壇することになりました。2024年11月7日(木)15:40-16:20のセッションです!

サイボウズのWebチームにはWeb制作会社出身だったり、事業会社一筋だったりと、長らく多方面からWebサイト制作・運用に携わってきたメンバーが所属しています。そんなメンバーがWebサイトを効率よく運用するために、どのようにkintoneを活用しているかをご紹介したいと思っています。

題して、kintoneでホームページ更新を自動化!? サイボウズのWeb担が語る運用の裏側!

大きく以下の二部構成になっていまして、今回はその触りだけご紹介できればと思います。(絶賛資料作成中なので、もしかすると変わるかも⋯)

1. サイボウズの人的資本経営サイト事例を通じたkintoneの活用方法​
2. サイボウズのWeb担が語る運用の裏側

1. サイボウズの人的資本経営サイト事例を通じたkintoneの活用方法

2024年2月に、サイボウズの現状や人事施策を含む様々な取組みの成果などを人事データを通じて発信するWebサイトとして、「サイボウズの人的資本経営サイト」を公開しました。

このサイトでは、客観的事実として数字やグラフを中心に、今のサイボウズの状態を示しています。「今」を示すためには、過去の数字はもちろん、都合のいい数字だけではなく本来はあまり公開したくないような数字も含め、様々な切り口の数字をだす必要があると考えました。そういった背景もあり、このサイトでは非常にたくさんの数字を公開しています。

ただ、Webサイト運用をされている方なら一度は悩まされたことがある「数字」。数字には訴求力があるのはわかりつつも、更新するのはとても大変。

何年も前の数字をそのまま掲載していて誤解を招くこともあれば、適切にWebサイトが管理されていないのだなという印象を持たれてしまうことも多いです。妥協策として、具体的な数字はださず「非常に多くの」や「着実に成長を」といった書き方をするケースも多かったりして、数字の訴求力と管理工数のバランスをどうとるかは、Webサイト運用において一つの課題となっています。

この「訴求力 vs 管理工数」を、kintoneをうまく活用することで「訴求力 & 管理工数」に、というお話ができればと思っています。

2. サイボウズのWeb担が語る運用の裏側​


サイボウズには50を超えるWebサイトがあり、サイト担当者もバラバラです。Webチームでは、各Webサイトの相談を受け付けています。

サイボウズのWebチームの詳細はこちらから

相談内容も多種多様で、簡単な相談にのるだけのときもあれば、プロジェクト自体を一緒に進めることもあったりと、そのWebサイトの担当者のリテラシーや状況によっても支援内容が大きく変わります。そんな大小さまざまな相談がある中で、普段の業務を進める上でのkintoneの使い方のちょっとした工夫や、Webサイト運営の体制や考え方についてお話できればと思います。

Web担当者(特に一人Web担)の方は日々業務に忙殺されて、本当にやりたいことができないといったことも多いと思います。このセッションを通じて、少しでもその運用負担が軽くなり、本来やるべきことに集中できる環境ができればいいなと思っています。もしご興味があれば、ぜひ幕張メッセに足を運んでいただければと思います。

Webサイト構築・運用も、​kintoneをフル活用してシュシュッとスマートに。

Cybozu Days 2024 へのお申し込みは、以下から可能です。Webチームのセッションは、2024年11月7日(木)15:40-16:20です。ありがたいことに席数も残りわずかとなっておりますので、ご都合が合いましたら、ぜひCybozu Daysへの参加をお申し込みください。

いいなと思ったら応援しよう!