【日常の気付き】その3 入院中のお話(前回より)
こんにちは。
目指せイケおじ、Cyborg-Kです。
今も病院のベッドの上でこれを書いています。
緊急オペまで約13時間以上も待機する事になり、実際、激しい腹痛とお腹くだしとマーライオン状態がずっと。永遠に続くんじゃないのか…。と思えるくらい大変でした。楽しい時間はあんなに早いクセに。ねえ?
手術は腹腔鏡手術にて腸閉塞部分の詰まりを切除した感じ。やはり手術は必須だったようで、「入院させて下さい!!」は正解だったね!と担当外科執刀医に言われました。
全身麻酔ってやったことある方どれくらいいますでしょう?私は今回で3回目になります。
1、2回目は両股関節人工関節置換手術にて。
9年前と6年前かな、そして今回。
一瞬で寝ちゃうし、次の瞬間は起こされてる、みたいな。いまだに麻酔の効く理由が医学的に解明されてないって不思議ですよね?呼吸も止まるから人工呼吸器接続だし。そういえば担当の看護師さんが、患者さんがいる時(意識のある時)はオーケストラでその後は執刀医のお気に入りの曲に変わるそう。ちなみにその看護師さんが耳にしたのは『ヒゲダンス』だったそう。……まぁ、テンションは上がりますわな。。笑 でも頼むからケンちゃんみたいに失敗はしないで!!
今日はこの辺りで!
どうもありがとうございます。