![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133690423/rectangle_large_type_2_0446fa56114ddc85160863bf66f52d3c.jpeg?width=1200)
【マイケル・ブレッカー】1998年ワールド・ツアーから初登場ライブ!!
マイケル・ブレッカー / ルイビル 1998
![](https://assets.st-note.com/img/1710221566772-uITDJTq6FN.jpg)
本作に収めたれているのはケンタッキー州のルイビル大学のジャズ・ウィークにマイケル・ブレッカー・カルテットがヘッドライナーとして出演した模様を大変優れたオーディエンス録音マスターDATテープから収録した極上ライブ。1998年ツアーではベースにジェームズ・ジナスが加わっていますが、本ライブでは当日、飛行機のトラブルでライブに間に合わなく地元のベース・プレーヤー、ジャック・ヘルムズリーが急遽参加したレアーなライブとなりました。ジャック・ヘルムズリーのプレイは安定しており素晴らしい仕事をしています。それにも増してこの日のマイケルのテナーなジェームズ・ジナスが居ないことを補って余りあるプレイでこのツアーでもベストな出来ではないでしょうか!
さて、肝心の音質ですがマスターDATテープを元ソースとしており非常にダイナミックな録音となり、マイケルのテナーとカルデラッツォのピアノを中心とたアドリブ・プレイの応酬はワクワクします。オーディエンス録音でこの音質なら安心してお聴き頂けます。しかし、この貴重なライブ音源が発掘された意味は大変大きいと確信に値いするライブとなります。
Disc 1
1.Slings And Arrows
2.Midnight Voyage
3.Song For Bilbao
4.Band Introduction
5.Cat's Cradle
6.Delta City Blues
Disc 2
1.Michael Solo
2.Skylark
3.Nothing Personal
4.Autumn Leaves
![](https://assets.st-note.com/img/1710221953216-n769xOROah.jpg)
ライブ・アット・コムストックホール、ルイビル、ケンタッキー 02/23/1998
マイケル・ブレッカー(ts)
ジョーイ・カルデラッツォ(p)
ジャック・ヘムスリー(b)
ジェフ・テイン・ワッツ(dr)
◇――――――――――――――――――◇
【営業時間】 10時~17時 。定休日は日、祝祭日となります。 名古屋今池のジャズセレクト・ショップです。ジャズ&フュージョンのレア音源CDをメインに取り扱ってます。
◇――――――――――――――――――◇
当店からの新作案内クーポンがLINEでとどきます!
只今、LINE友だち新規追加でクーポン配布してますので是非、登録してくださね。
★下記URLをクリックして友だち追加して下さい。