![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133880286/rectangle_large_type_2_eadf90cf06064dc2d81f44a109c3b45e.jpg?width=1200)
この武器で資格勉強の旅にでるぅ
さて、私のIT技術資格とは、
むかーし取ったSAP TERP10
なんの役にも立ってないVIM
3、4年前に取ったスクラムマスター⭐️
流行った頃取ったAWSクラウドプラクティショナー
2年前に取ったAWS SAA ⭐️
⭐️印はデジタルバッジを自分のメールのサインに使っている✍🏻。だーっとAWSのバッジを5、6コ掲げている人もいるが、クラウドプラクティショナーのバッジまで入れることないやろ?、と思う。(あんなんは誰でも取れるやん。資格に入ってる方がおかしい。)
以上の武器🗡️を持ってるおばちゃんは、50代最後の今年華麗な蝶々🦋に変わるため(?)、セキュリティの分野に身を移そうと思っている。
で、cisspの勉強をしてたら📚、
ネットワーク🛜、全然わからんやんけ!
とことごとく問題が❌🙅♀️❎🙅‼️
まぁ、先はあまり長くないけど(旬な賞味期限が過ぎたお年頃やからねぇ)、基本分かってないと先に進めんやろ、と思いCCNAの勉強しながらネットワーク、インフラを勉強することにしたんよ。
で、ネットワークを制したらAWSの資格も来年切れることやし、新しいAWSのネットワークの資格を取ってみるか...と思い、これも勉強することにした。
でもね、最終目標はCISSPやから、これ取らんとさ、娘の大学費用も待ってることやし。昇給にならんやん?(アラカンで頑張るのはしんどいけど、やらんと老後の資金もないし!頼れる人もおらんし。)
最小限の投資額でお金をなるべくかけずに勉強したいので、まずはHigh Level(おおよそ)の知識をさらっと入れるために、この動画見てるねん。
ええ感じよ。このお兄ちゃん、好きやわ❤️。
めちゃわかりやすい。おばちゃんでもわかるで✌🏻。
で、いろんなサイト見てたら「問題集、ひたすらやれや!」って書いてるので、おすすめのping-tってサイト、無料版を始めた🆓。
これは後々有料版に切り替えて🈶、思っ切り練習問題してみるわ。要するに、テストってのは問題に慣れるしかないからな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133882203/picture_pc_c2c3f2a66dfe93943b9c43b78917ba14.png?width=1200)
さ、ほんなら明日は早朝4時に起きまっせ。