iOSアプリ基礎②

新規 iOS アプリ作成時に Storage として選べるのは以下の 3 つ

None:データを自前で管理する必要あり
SwiftData:iOS17から登場したデータ管理フレームワーク。
CoreData:Apple製伝統的なデータ管理フレームワーク。iOS13以降で利用可能。

iOS17以上ターゲットにできるなら、SwiftDataがよい。

SwiftDataの概念

let schema = Schema([クラス名.self]) // 指定したクラス定義でSwiftDataモデルの登録
let container = try! ModelContainer(for: schema) // SwiftData のデータベース(ModelContainer)を作成、for:xxxでデータモデルを指定
イメージとしては、ModelContainerがRDBで言う所のDBで、schemaがテーブルのような関係 (あくまでイメージ)

アプリ開発設計の最初の一歩

  1. コンセプトを考える。

  2. 管理するデータを考える。これがmodelも元となる。

  3. UIを考える。初期段階ではワイヤーでもよい。これがViewの元となる。

  4. Viewと管理データをどのように連動させるか考える。これがViewModelの元となる。


いいなと思ったら応援しよう!