TAKUMI_Cubicの楽曲解禁方法まとめ
こんにちは、Cyanです。TAKUMI³を始めたはいいが楽曲解禁方法がよくわからない、Bossが全然倒せん、という人向けに楽曲解禁方法をサックリまとめました。
楽曲解禁方法
TAKUMI_Cubicでは最初、多くの楽曲がロックされていますので、それらの解禁方法を説明します。
①パック
Mode Select画面の緑色のボタンを押すとShopに移動します。
楽曲パックは「黄箱」5個で購入できます。購入すれば即遊べるようになります。
また、「アイテム」から「T³Premium」を購入しておくと他方法での楽曲解禁が楽になります。詳しくは後述。
②イベント
TAKUMI_Cubicでは定期的に(そしてほぼ常に)なんらかのイベント(新規&復刻)をおこなっており、Mode Select画面の「EVENT」を押すことでイベントに挑戦できます。
イベント曲をプレイするためには購入及び広告視聴(Game Play画面等で左下のボタンを押すことで選択可能)で手に入る「Blue Box」の使用または「T³Premium」の購入が必要になります。また、画像右にある「Time Machine」から現在開催されていないイベントに挑戦することもできますが、それにも「T³Premium」の購入が必要になります。
イベント楽曲であっても最高難易度以外は最初から解禁されているので、初心者でも安心ですね。
③VS解禁
ボスを倒すことで楽曲を解禁します。少々ややこしいので順を追って説明します。
まずはMode Selectから「VS Select」を押しましょう。
ここから倒したいBossを選んで「Boss Set」を押しましょう。その状態で楽曲をプレイしようとするとこのような画面になっているはずです。
左にBossの画像が表示されていれば成功です。この状態で楽曲をクリアするとBossにダメージを与えることができます。
さて、ボスの下にDamage ×1と書かれていますね?まず、「Blue Box」を使用することでダメージを2倍に、「T³Premium」適用下でダメージが3倍に、両方を適用することでダメージが6倍になります。(Blue Boxを所持した状態で画像の青箱アイコンをタップすることで使用できます)
BossのHPは何段階かにわかれており、赤ゲージを削りきるとすべての楽曲が解放されたことになります。
④EX
楽曲をプレイすると「Ex Track Counter」がたまります(画像左)。
これを10個消費して1回プレイできます。
Challenge Gaugeのレベルによってゲージの減りが変わります。高レベルにするとより多くゲージを削ることができる分、曲の攻略難易度があがります(体力ゲージが減りやすくなります)。
Blue Boxを3個消費することでEx Counterをためることもできます。
⑤その他
・おふざけ
Blue Boxを使用してプレイできます。
・DAN
Mode Selectからプレイが可能になったはずです。
終わりに
見てわかる通りT³Premiumがあると何かと楽なので、TAKUMI³を始めたらとりあえず購入しましょう。大した値段じゃないし、買い切りです。
質問・訂正等あればコメントください。