今更初めてオンラインLIVEを観た感想
こんにちわ〜!!!!!!!!!!!!ねぇ!!!!!!!!!!!Cyanですよ!!!!
というわけで今の今までぐるたみんの『月と桜と叫せば成る』をリアタイしてました。初めてのオンラインLIVEです。
ぶっちゃけ、対面LIVEと比べて相対的に微妙だなと思っちゃいました。対面LIVEが良すぎるから尚更微妙だなという気持ち。開始1時間くらいで漸く温まってきていた感じでしたが、最後の盛り上がりが普段の対面LIVEの最初一曲歌い終わった後くらいでしょ。
あと、これもぐるたみんは悪くないんだけど、完全にリハーサル不足でしたね。本人も「公開リハーサルみたい」って言ってたけど、この状況下で満足にリハーサルすることも出来なかったんだろうなと思うとつらかった。ただでさえぐるたみんは歌詞覚えるの苦手なのに満足にリハーサル出来なかったら本人も消化不良でしょ...... 許せねぇよコロナ。
というわけで、超高級食材をめっちゃ下手な料理でもって提供されたようなLIVEでした。何が悪いというか、とにかくオンラインでやるもんじゃねぇの一点に尽きます。バンドメンバーもオンラインLIVEの環境を設定した人も誰も悪くない。ただただコロナが悪い。どうだろ、他のリスナーは盛り上がれてたのかな?私はとてもじゃないけどのめり込めませんでした。大声出せないし周りに人いないし何より目の前に生のぐるたみん(及びバンドメンバーの皆)がいないし!!!!!!!!!!!
ね、つらいです。
良かった点についても話していきますか。。。
後半段々と温まってきてからはちょっと楽しめました。キー下げてたかな?とは言え、うっせぇわを生で歌うのは流石でしたね。この曲絶対LIVEで盛り上がりますよね。やっぱAdoのLIVEがあったら皆で「うっせぇわ!」って叫ぶんですかね。面白い。
千本桜は言うこと無いですね。令和が追加されてたくらいで、あとはもう王者ぐるたみんここにありって感じでした。にっぽん!って叫びたかった.......あーーーーーーーーー
あーーーーー
あー
......
全然良かった点について語れませんでした。どんなに良かった点も「これが対面ならもっと良いんだよな......」と考えてしまうのでどうしても。
コロナ終息させたいですね、ほんと。皆で頑張りましょう。とは言え私は明日からも電車に揺られて大学に行くわけですが。大学に行ける喜びとコロナ終息に反する行動に対する悲しみのアンビバレントな感情を抱いてます。
前向きにいきましょう。We are happy!次のLIVEが対面で出来ることを祈って!皆で叫べることを祈って!......頑張っていきましょう。
それでは。