ひとつ目標が達成できないからってダメな自分なんかじゃない。
最近、ちょっと色々と自分で自分を追い詰めていることろがあります。
そして、こんなことを思ったのです。
そう、そうなんですよね。
今年を思い返してみれば、
昨年から比べるといい変化しかなかったのに、です。
ひとつの大きな目標が達成できなかった(相手があることなので、残りの日数ではむずかしいんです)。
そのことに対して、すっごく残念で悔しくって、これはもう執着です。
他の人は達成しているのに、なんで私はできないの?
どうしてどうしてどうしてーーー!と、その辺にあるティッシュペーパーを
全部ひっぱりたい衝動にかられます。
そんなことをしても意味はないのに。だけど、それくらい追い詰めてるし、焦っている自分がいます。
この目標に執着していると、他の出来事のキラキラした出来事が薄まってない?っとふと感じたんです。
自分を労えたその先にはじめて答えが待っているのかもしれません。
おわり。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート、はげみになります♡
インプットのための、書籍代やカフェ代にさせていただきまーす!