
サイボウズ Office アンバサダーってどんな人たち?
こんにちは!ファンコミの「くわ」こと大桑です。
突然ですが、皆さまは「サイボウズ Office アンバサダー」をご存知でしょうか?
「アンバサダーという言葉は知ってるけど、サイボウズ Officeにそんな制度あるの!?」
「サイボウズ Officeを薦める人ってコト!?」
そんな声が聞こえてくる気がします。
そうなんです。
kintoneの世界にいるkintone エバンジェリストのように、サイボウズ Officeの世界にも、「サイボウズ Office アンバサダー」と呼ばれる方たちがいるんです。
※ちなみに、kintone エバンジェリストについては下記のnoteをぜひご覧ください。
この記事では、サイボウズ Officeのコミュニティの世界で活躍する、「サイボウズ Office アンバサダー」についてご紹介いたします。
私たちが目指したい世界
私たちサイボウズは、下記の図のように、さまざまなコミュニティが輪をつくり、小宇宙のようにサイボウズ Officeの世界が広がっていく。そんな世界を目指していきたいと思っています。
サイボウズが運営するコミュニティサイト【オフコミ】もコミュニティのひとつですし、ユーザー様が主体となったユーザー会、Twitter/FacebookなどSNSでのつながりも、1種のコミュニティです。

サイボウズ Office アンバサダーはどんな存在?
では、その中で「サイボウズ Office アンバサダー」はどのような存在なのでしょうか?
その答えはずばり、【サイボウズ Officeへの愛と知識と経験を持ち、 さまざまなサイボウズ Office コミュニティで活動する サイボウズが公認した方々】です。
2023年6月現在で9名の方にご就任いただいており、私たちが目指していきたいサイボウズ Office コミュニティの世界を一緒に形作ってくださる心強い存在です。
例えば
・SNSやブログなどでサイボウズ Officeについて発信する
・オフコミで投稿や返答をする
・オフラインの場でサイボウズ Officeを薦める
などなど、活動場所や手段は制限せず、アンバサダーとして大切にしてほしい下記3点の【こころざし】をもとに、得意な分野やフィールドでご活躍いただいています!(活動ペースは目安として月一ペース)
サイボウズ Office アンバサダーのこころざし
1. アンバサダーとしての誇りを持ち、楽しんで活動する
2. 他者を巻き込んだり、行動を促すきっかけを自ら作る
3. 公平性を保った情報を発信する
ちなみに、ロゴやオフコミ上で使用いただくアイコンフレームもあったりします。

より詳しく知りたい方は、ぜひ下記のページをご覧ください。https://ofcom.cybozu.co.jp/announcements/lkgikomuy5hg2y5r
気になりそうなポイントを解説!
さて、そんな「サイボウズ Office アンバサダー」ですが、
「そんな人どうやって見つけているの?」「アンバサダーには何かメリットあるの?」などなど、疑問の声が聞こえてくる気がします。
そこで、おそらくこのポイントが気になるのでは?を勝手に想像し勝手に解説しちゃいます!
・アンバサダーはどうやって見つけてくるの?
現状、サイボウズ Office アンバサダーになっていただく経路は2パターンあります。
1、ご自身でお申し込み
サイボウズ Office アンバサダーになりたい!と思っていただいた方が自ら申し込む方法です。
お申し込みいただいた後に、サイボウズとの面談にて「製品知識はあるか?」「製品への愛はあるか?」など、アンバサダーの条件に合うかを審査させていただき、問題なければアンバサダーになっていただくというパターンです。

2、サイボウズからのお声がけ
私たちの部署はユーザー様と向きあう仕事が多いため、日々の業務の中で「このユーザー様、サイボウズ Office への愛が深いな」と気づくことがあります。
そのような気づきを経て、「ぜひこの方にアンバサダーになっていただきたい!」と感じた際は、こちらから直接お声がけをしています。
※こちらよりお声がけした場合でも、面談と審査は行います。
・アンバサダーになったらどんなメリットがあるの?
メリットと感じていただけるかどうかは個人の感覚によりますが、サイボウズとしては以下5点がメリットになるのでは?と考えています。
いずれも、サイボウズ Officeへの愛が深いが故にメリットに感じていただけるかな…と思っています。
1. オリジナルグッズなど特典の謹呈→愛が深ければ喜んでいただけるはず!?
2. サイボウズ Office に関する先行相談、意見交換 →同じく愛が深ければ喜んでいただけるはず!?
3. サイボウズ Officeアンバサダー同士の交流→交流で得るノウハウや人脈はきっと役立つはず!?
4. サイボウズ Office アンバサダー活動の後押し→アンバサダーとして活動しやすいよう、できる限りの支援を!
5. サイボウズ主催イベントや協賛イベントなどのお声がけ→アンバサダーが活躍するフィールドに。ご自身のブランディングにもつながるはず。
・KPIや運営体制は?
・KPIについて
アンバサダーの方の活動数を項目として置いています。
・運営体制は?
現在は、2名体制で運営しています。日々、アンバサダーの方の活動ウォッチやアンバサダーが活躍するためのシカケを考えています。
サイボウズ Office アンバサダーはこんな活動してくれてます
ここまで、サイボウズ Office アンバサダーの詳細や気になるであろうポイントを解説してきました。
では、具体的にどんな活動をしてくれているのか?について、いくつかピックアップして紹介します!
・SNSでの発信
サイボウズ Officeに関連する情報や話題を、ご自身のSNSで発信いただいています。
▼サイボウズ Officeについての投稿
#サイボウズOffice で日報を掲示板で運用
— よしぼー@歯科業界×データ活用でみんなを笑顔に (@daiki5813) March 6, 2023
全公開にしているのですが、ホント、知の共有のインパクト強すぎですよね!
だって拠点の違う社員のノウハウを短時間でインプットできるんですから✨
▼サイボウズイベントに関する投稿
#サイボウズデイズ2022 あろうことかあるあるの #ビッグサイト に行ってしまう大失態😭#サイボウズOffice コミュニティのステッカーいただいてきました。 #オフコミ pic.twitter.com/DCwlylNDk3
— たかはしかよこ@おやさい料理研究所 (@PSTY) November 10, 2022
・オフコミ上でのやりとり
サイボウズ Officeのオンラインコミュニティ「オフコミ」にて、周囲を巻き込む投稿や、他ユーザーの質問に回答など、オフコミの場をリードしてくださっています。
▼活用ノウハウの発信
https://ofcom.cybozu.co.jp/chats/hgfurqocbssgup4f
▼他者を巻き込む投稿
https://ofcom.cybozu.co.jp/chats/grzqej5fjyb8dnxb
▼他ユーザーの質問への回答https://ofcom.cybozu.co.jp/chats/4sjnro9i5wkb1zs0
・イベントへの登壇
サイボウズのイベントやセミナーにて、登壇のご協力をいただいています。
▼サイボウズ ユーザーフェスティバル2022でのご登壇

▼サイボウズイベントブース協力

他にも、ここでは紹介しきれないたくさんの活動をしてくださっています。
最後に
ここまで、「サイボウズ Office アンバサダー」についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
少しでも、「サイボウズ Office アンバサダーについてわかった!」という状態になっていれば幸いです。
サイボウズ Officeのコミュニティの世界を盛り上げていきたいという私たちの思いに賛同いただき、さまざまな形で活動をしていただいている「サイボウズ Office アンバサダー」の皆さまには、本当に感謝しかありません。
これからも、アンバサダーの皆さまと手を取り合いながら、勢いのあるkintoneに負けないようなコミュニティの世界を作っていければと思っています。
「サイボウズ Office アンバサダー」の皆さま!そしてこれを読んでくださったサイボウズ Officeをご利用の皆さま!(いらっしゃるかな・・?)
ぜひ、サイボウズ Officeコミュニティの世界を盛り上げていきましょう!
サイボウズのファンコミュニティ推進部では新しい仲間を探しています!
ファンコミのミッションや詳しい業務内容を知りたい方は、こちらのサイトをご覧ください。
▼ サイボウズ ファンコミュニティ推進部 リクルートサイト