リスアニライブ2021年に出演したロック・ザ・ビートに担当プロデューサーとして思うこと。

感無量とはこのことか。

“リスアニ!LIVE 2021”に出演したアイドルマスターシンデレラガールズのユニットの一つ、ロック・ザ・ビートの担当プロデューサーとして思うことがたくさんある。

感動冷めやらぬうちに思いを書き残しておきたい。こういうものは鮮度も熱も大事だろうから。

好き勝手書かせてもらっている、後になって読み直せば酷いものだと思うだろう、記憶違いもあるだろう、おそらく読む人によっては不興も買うこともあるだろう、覚悟の上だ。

配信が始まる前は実感も薄くて、配信が始まってからもTwitterの反応や配信画面のコメントを見ながらリラックスして見ていた。

だがバンドメンバーの紹介が来て、もしやと思ってるところに、いざアイドルマスターシンデレラガールズの出番が来ると、喉がカラカラになって、胃がキューッと締め付けられる感覚に襲われた、ただ見てるだけなのに緊張している自分がいた。

そして、始まってみれば、あの7th大阪の衣装で、しかも開幕ガルフロで、本当に色んな思いが腹の底からガーッと湧いてきた。

木村夏樹がガルフロのオリメンであることもあって、さらに思いは昂ぶる。だがオリメンにも関わらず配信のカメラが安野希世乃をアップにすることが少なくて、その表情も窺えずに曲が終わってしまって不完全燃焼で終わる。

そして一人ひとりの自己紹介が始まり、安野希世乃の一期一会というセリフに木村夏樹のSSR艶炎小唄のセリフからだなと喜びつつ見ていたが、安野希世乃も青木瑠璃子も流石に自己紹介でもこなれた感じがあっても、それだけに感情が読めない。初々しくも感情が溢れる小市眞琴や集貝はなと比べると雲泥の差だ。

そして二曲目、聞き慣れない曲調から一転して、あのイントロで『Jet to the Future』が始まるとわかるともう「うわ、本当に歌うんだ。ああそうだ、生バンドで、これが見たかったんだ。」と胸に熱いものがこみ上げてくる。その一方で、どこか冷静に見ている自分がいた。

カメラワークでアップが少ないのもあるが、安野希世乃も青木瑠璃子も表情がわからない、歌声にもどこか伸びやかさが足りない。なぜか不安や戸惑いを感じる、それは自分の中にある不安や戸惑いから勝手にそういう風に見てしまっているのか、こんなもんだったか?

その後に続く、ビートシューター『輝け!ビートシューター 』とフォーリンシーサイド『Gaze and Gaze 』は、歌声もそうだが、さらに振り付けも派手なだけに感情が爆発するようで、迷いも不安もない気持ちを全て振り絞っているようだ。

かえってそれでロック・ザ・ビートの二人と比べてしまい、自分の中に気落ちしたものが生まれていた中で、聞こえてきたあのイントロに「マジか、いいのか本当に、やってくれるのか」と不意をつかれる。

『ハーモニクス』ライトアップからロック・ザ・ビート二人が浮かび上がる姿に胸がいっぱいになる。

その歌いぶりと表情で、不安や迷いをようやく吹っ切れたようだと悟った。

もう目頭が熱くなり、奥歯を噛み締めて手を強く握りしめて、こみ上げてくるものが抑えられなくなった

一瞬、二人がお互いに向き合った振り付けが目に焼き付いている。

あの一瞬のために、去年からの積年の思いが、コラボで果たした役割が、全てを出し切って解放されたようだった。

その後のエバモアは、ただただ素直な気持ちで聞けた。そして歌詞のリスペクトというワードがやけに耳に響いた。

最後の自己紹介、安野希世乃が去年の大阪に不参加だったのを踏まえて、今回参加できた喜びを語り、ああ、これでようやく気持ちに整理ができたと、穏やかな気持になれた。

今になって思えば、生バンド共演、ガルフロ、7th大阪衣装、JttFまでは、去年のやり直しや、想定の範囲内。やるべきことをやったに過ぎなかった。

さらにはその裏には去年の大阪公演の不義理や申し訳無さから、やるべきことをやらねばならぬという、不安や戸惑いを引きずっていたのではないか、だからこそ安野希世乃と青木瑠璃子の表情や歌声にそれが出ていた。

だがハーモニクス、これは想定外で、そして去年までのロック・ザ・ビートじゃ絶対にできなかった。

やり直しに過ぎない域から、その先に展望を示すようで、それがあの吹っ切れた自信に満ちた表情と歌声につながっているのではないか。

あらためてハーモニクスは本当に素晴らしいコラボだったと思う。

ここまで書いても、うまく言葉に出来ないし、見ようによっては見当違いのことも書いているだろうとはわかってる。

だがあの瞬間に感じた、よかった本当によかったという喜びと感動の気持ちは本物だ。

あらためてお礼を述べたい。

今回の“リスアニ!LIVE 2021”にロック・ザ・ビートが出演することに尽力して下さった関係者の方々

“リスアニ!LIVE 2021”の演出、演奏、司会、その他ライブ開催に尽力して下さった方々

ロック・ザ・ビートに『ハーモニクス』という新しい可能性を広げるべく尽力して下さった方々。

そして何よりも、ロック・ザ・ビートの木村夏樹として、多田李衣菜として出演してくれた、安野希世乃さんと青木瑠璃子さん。

ロック・ザ・ビートの担当プロデューサーとして頭が下がる思いです。

随分と失礼なことも言ってきましたが、それもこれもプロデューサーとしてアイドルを思ってのことだとご理解いただきたい。そして万感の思いを込めて述べさせていただきます。

「ありがとうございました」

いいなと思ったら応援しよう!