![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104363063/rectangle_large_type_2_24a973b2aba4bfcedf030d588519fa18.jpeg?width=1200)
今日のカセットウォークマン履歴20230430
出勤の際のお供としてカセットウォークマンを愛用しており、「今日のカセットウォークマン」でTwitterしてます。その履歴メモです。
![](https://assets.st-note.com/img/1682858376142-OytOIxdd3W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682858404078-wjiZ3Kq5YW.jpg?width=1200)
メーカー、機種名
●ソニー
●WM-3000
評価軸
①デザイン
一部の界隈には有名なマイファーストソニーの中でもファーストラインナップであるWM-3000。型番にもスペシャリティが感じられて良い。高品質のABSで作られた筐体はとにかく頑丈。その想定通り子供に投げつけられても壊れないだろうなという説得感を持つ。機能はALVSを備えるのみで極めてシンプル。裏っかわまでとても楽しいデザイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1682858689197-yTumo4VjCJ.jpg?width=1200)
②カセット窓はあるか
デカめ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682858491967-HjcQ3sknZy.jpg?width=1200)
③ソニスポか
ソニスポではないが、ある意味ソニスポよりタフ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682858615788-pQAEUibaDm.jpg?width=1200)
④音質、電源
キッズ用ということはお構いなしに普通にいい音、音がショボいとかそういうのは一切ない。3v電池駆動。
⑤入手性、入手価格
国内で出回ってるし eBayでもよく見る。レアではないが、価格は高くはないが安くもないレンジ。
⑥修理のしやすさ、修理の苦労箇所
ベルトは2本使用。コンデンサ全部交換したのにまだ微妙にハムノイズがのるのが悩み。
テープ走行系は全く問題なし。
![](https://assets.st-note.com/img/1682858571828-5ThL5ec1xL.jpg?width=1200)
⑦エモーショナルさ
エモい(マイファーストソニーの中でもファーストラインナップの機種なので)
⑧修理後の状態そのほか
若干のハムノイズがあるものの機能的問題は全くなし。1軍運用。
見た目が可愛すぎておじさんが使ってもいいのかと自問自答。でも使う。