03 学校訪問 - インターナショナルスクール - マレーシアペナン島 ペリタ見学(Pelita International School)
以前から気になっていたPelita International Schoolへ見学へ行って参りました。
なぜ気になっていたかというと、多くのお子さんが1校目にPelitaを経由していることが多く、よく名前を聞くのです。
どんな雰囲気で、どんなカリキュラムなのか楽しみに向かいました。
第一印象は駐車場に向かう時から
のどかで拓けた空間、少し高台で景色もよく避暑地に来たような、雰囲気がとても心地よかったです。
しかし初めて敷地に入ったので、間違えて併設されているCollege Generalというpriest(祭司)の育成学校へ向かってしまいました💦
同じ敷地を共有しているけれど、関係性はほとんどないそうです。
Pelita自体もカトリックがベースにある学校ですが、特別な宗教教育はしていないそうです。
深呼吸したくなるような景色!
ペナン島
Pelita International School ( Cambridge Assesment IGCSE - Alevels)
生徒数
全校生徒 約200人
幼稚園(Early Year)からY13まで
4歳から学生ビザ発行可
Pelitaは2000年に創立したインターナショナルスクールです。
アドミッションの方はペナンでは珍しく中華系ではなくインド系の方でした。
スクールバスはありませんが、必要であれば、運転手さんを紹介してくれるそうです。
・ 地図
https://maps.app.goo.gl/CzruzoPMS9zhcrgk9
・ 学費
気になる学費ですが、学年によりますが、近くの中規模インターナショナルスクールの半額ぐらいです。
https://www.pelitaschool.edu.my/admissions
・ 国籍比率Nationality
ここから先は
1,581字
/
2画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ありがとうございます★ より良い記事が書けるよう、書籍購入や note購入に充当させていただきます🙏 マレーシア移住も妄想が実現中✨