![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153905929/rectangle_large_type_2_7cdb8803ff10383cfd2d72185872a86b.png?width=1200)
CWL未来共創塾#10
~小林海渡 様をお招きして~
ゲスト:小林海渡 様
日本橋学生工房 代表
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修士課程
テーマ:「日本橋学生工房の取組みと日本橋地域との関わり」
![](https://assets.st-note.com/img/1724725127167-mJMgwZ7F9R.jpg?width=1200)
今回は未来共創塾として初めての学生登壇者になります。
生まれ育った日本橋への思いをお話しくださいました。
小林さんはもっと地元地域の方々と深くかかわりたいという気持ちがあり
現在、日本橋学生工房で代表を務め、様々な活動を行っています。
その中の活動のひとつとして、
常盤小学校 の5年生を対象にまちづくり学習として授業をし
子供のころから地元に関わり、愛着を育むことによって、
将来まちに貢献できるような大人になれるよう、いろいろなきっかけ作りなどを行っていました。
また日本橋の再開発について、
メリット・デメリットの両面を肌で感じていたそうです。
いろいろな角度から日本橋を見て
何を思い、どのように関わっていくのか、
これからの日本橋学生工房の活動にも期待しています。
次回の未来共創塾#11
開催日時 9月12日(木) 18:45~21:00
開場 18:15~
ゲスト:飯田 百合子 様
株式会社エマルションフローテクノロジーズ 取締役 CGO
株式会社フィルズ ファウンダー
慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科 博士研究員
テーマ:「資源循環からウェルビーイングを考える ~プラスチック削減のケースから~」
お問い合わせ
一般社団法人カーボンニュートラル・ウェルビーイング・ラボ
ホームページ
Create.xyz App (cwl.or.jp)
所在地:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-8-6 株式会社池田理化 本社内
担当者:櫻井茂樹・佐々木彩
E-mail:cwl-info@ikedarika.co.jp
※テレワークを実施しておりますので、Eメールにてお問い合わせください。