見出し画像

CWL未来共創塾#5


~山形 与志樹 様 と高橋 秀雄 理事をお招きして~

第一部ゲスト:慶應義塾大学 大学院 システムデザイン・マネジメント研究科  山形 与志樹 様
テーマ:『カーボンニュートラルとウェルビーイングな未来社会のシミュレーション:次期のIPCC報告書作成に向けて』

山形 与志樹 様

IPCCとは

気候変動に関する政府間パネル(IPCC: Intergovernmental Panel on Climate Change)は、世界気象機関(WMO)及び国連環境計画(UNEP)により1988年に設立された政府間組織で、2021年8月現在、195の国と地域が参加しています。IPCCの目的は、各国政府の気候変動に関する政策に科学的な基礎を与えることです。世界中の科学者の協力の下、出版された文献(科学誌に掲載された論文等)に基づいて定期的に報告書を作成し、気候変動に関する最新の科学的知見の評価を提供しています。

 IPCCには、3つの作業部会と1つのタスクフォースが置かれており、それぞれの任務は以下のとおりです。

WG1: 気候システム及び気候変動の自然科学的根拠についての評価
WG2: 気候変動に対する社会経済及び自然システムの脆弱性、気候変動がもたらす好影響・悪影響、並びに気候変動への適応のオプションについての評価
WG3: 温室効果ガスの排出削減など気候変動の緩和のオプションについての評価
TFI: 温室効果ガスの国別排出目録作成手法の策定、普及および改定

出所:https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/ipcc/


第二部ゲスト:株式会社池田理化 代表取締役社長 高橋 秀雄
一般社団法人カーボンニュートラル・ウェルビーイング・ラボ 代表理事
テーマ:『SIP 日本橋・神田エリアのカーボンニュートラル ウェルビーイングの社会実装に向けて』

高橋  秀雄 代表理事

SIPとは

SIPは、内閣府総合科学技術・イノベーション会議が司令塔機能を発揮して、府省の枠や旧来の分野を超えたマネジメントにより、科学技術イノベーション実現のために創設した国家プロジェクトです。国民にとって真に重要な社会的課題や、日本経済再生に寄与できるような世界を先導する10の課題に取り組んでいます。各課題を強力にリードする10名のプログラムディレクター(PD)を中心に産学官連携を図り、基礎研究から実用化・事業化、すなわち出口までを見据えて一気通貫で研究開発を推進、経済成長の原動力であり、社会を飛躍的に変える科学技術イノベーションを強力に推し進めながら、健康医療分野に関しては、健康・医療戦略推進本部の下で推進しています。

出所:https://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/sympo1412/about/index.html(一部編集)


両ゲストとも現在携わっている研究についてお話くださいました。
カーボンニュートラルとウェルビーイング、カーボンニュートラルを求めて
ウェルビーイングを疎かにしないことや、日本の建築基準が世界に比べ、ウェルビーイングに適っていないことなど外国人研究者が日本で過ごすにあたりどのように感じているのかという裏話もあり、また企業の社長としての意識や考え方なども伺うことができ、ボリュームのある会となりました。


次回の未来共創塾#6

開催日時 6月27日(木) 18:45~21:00 
開場   18:15~ 


第6回目のゲストは 山村真司 様
株式会社日建設計総合研究所  執行役員 スマートシティグループマネージャー 
慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 特任教授 博士(工学)
テーマ:「カーボンニュートラル実現に向けた脱炭素経営と地域コミュニティビジネス」

お申し込みはこちら
CWL未来共創塾 #6 | Peatix


お問い合わせ
一般社団法人カーボンニュートラル・ウェルビーイング・ラボ
所在地:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-8-6 株式会社池田理化 本社内
担当者:櫻井茂樹・佐々木彩
E-mail:cwl-info@ikedarika.co.jp
※テレワークを実施しておりますので、Eメールにてお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?