![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67954026/rectangle_large_type_2_c2ed969f44677ce14a0c0b919d1c5523.png?width=1200)
「うごく!大服部シアター Powered by Divoom」が楽しい!行ける人はぜひ行くべき
服部グラフィクスさんの個展「うごく!大服部シアター Powered by Divoom」が2021年12月17日(金)〜12月26日(日)に開催されています!
嘘感想を書く間もなく初日に行ってきたのでレポートします。
![うごく!大服部シアター Powered by Divoomを開催中のトーキョーピクセルギャラリー](https://assets.st-note.com/img/1639745871924-X3jjOJmPiW.jpg?width=1200)
■開催概要(公式)
服部さんはこんな人!
・AdobeとGIFMAGAZINEが開催したコンテストの2019年度グランプリ
・「新千歳空港国際アニメーション映画祭」で受賞したり毎年ノミネートされたり
・ピクセルアートのコンテストで入選(2019/2020/2021)
・Adobeのオンラインセミナーで制作技法をレクチャー
など。
つまりすげぇ人です。(個人的にはFRAMED*賞がレジェンドすぎて震える)
Twitterでは頻繁にバズりちらかしていらっしゃいます。普段のツイートもウイットの効き加減が絶妙で好きになっちゃう。
■服部さんの作品を一気見できるページ
GIFMAGAZINEで観れます
https://gifmagazine.net/users/68314/profile
■バカリズムライブ「〇〇」オープニング映像
DVDで観れます
https://www.amazon.co.jp/dp/B09F18WDTQ/
■第7回 新千歳空港国際アニメーション映画祭「北海道コカ・コーラ賞」受賞作「SET ME FREE」ミュージックビデオ
YouTubeで観れます
「大服部シアター」のここがすごい:動く
服部さんのちょーーーーーかわいいGIFアニメたちがDivoomさんの各種ディスプレイをふんだんに用いて展示されています。つまり、うごくんです!!!!
みてくださいこの電源ケーブルの数。電気代が心配です!(※写真撮影やSNS掲載はOKとのことでした)
![うごく!大服部シアター Powered by Divoomの展示](https://assets.st-note.com/img/1639741895046-fUWJ0Urqcp.jpg?width=1200)
![うごく!大服部シアター Powered by Divoomの展示](https://assets.st-note.com/img/1639741909659-E8C0xJy9bj.jpg?width=1200)
![うごく!大服部シアター Powered by Divoomの展示](https://assets.st-note.com/img/1639745806757-r2aCzn1zwz.jpg?width=1200)
蔵前に行くと観れる(無料)
2021/12/17~12/26 服部グラフィクス初個展 うごく!大服部シアター Powered by Divoom
日程:2021年12月17日(金)〜12月26日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日17:00まで)
場所 : トーキョーピクセルギャラリー
住所 : 〒111-0042 東京都台東区寿3-14-13-1F
入場無料
入場無料!こわい!(こわくないよ)
地図を覚えられない自分用メモも兼ねて書きますが、蔵前は浅草の南側です。わたしは銀座線の田原町駅から徒歩8分。(田原町がG18、浅草がG19)
記憶に刺さりまくるグッズ〜通販もあるよ
会場をレンタルする際のレギュレーションをよく読んでください。大人な方々ならお分かりですね。グッズを買うとあらゆるみんながWINになるやつです!
外出できないひとは通販しましょう!
以下はわたしの個人的なおすすめです。
■しっかりとしたおすすめ物品
「個展」だし絵を買う
タイトルに「うごく!」と冠す展示で敢えて“うごかない”作品を買えるのおもしろいと思うんですよ。
・服部さんのねこさん×4種
・バズりにバズったGIF作品からの厳選シーン×6種
のラインナップの中で「夜歩きの犬D」はわたしが買わせていただきました!!!!会期終了後に家に送付してくれるとのことです。なので現地で買っても送料別です。
![レシート](https://assets.st-note.com/img/1639742766981-JdfFGDSBNs.jpg?width=1200)
※おやすみ。の複製画を買った人向け情報:あれに比べると3分の2くらいの大きさです
Divoomさんのディスプレイを買う
展示に使われていた各種ディスプレイがその場で買えるんです。現物を比較し放題…!!!
そして「自分ドッターじゃないんで映すものが無い、、、」と思っていましたが、なんと服部さんの作品含めDivoomさんのライブラリ的なところにアップされているものを表示していいそうです。
わたしが購入したのは「PIXOO MAX」という機種。これです。まだ開封してない。土日に開封します(今日は金曜)。
![Divoom PIXOO MAX](https://assets.st-note.com/img/1639741280654-8oWRhatKSU.jpg?width=1200)
こちらイベント特別価格の9000円(税込)で買えました。
![PIXOO MAXのイベント特別価格](https://assets.st-note.com/img/1639741311505-gQO8T1CJN1.jpg?width=1200)
で、この文章を書くためにAmazonで検索したら11,000円(税込)でした…!特別価格すぎませんか。
今回わたしは会場まで片道242円だったので、1ヶ月くらい毎日通ったと想定した交通費で個人宅展(?)が個人的に開催できる(?)ということですね。なるほど。
選ぶの難しいよーという場合はDivoomのご担当者さんが会場にいらっしゃってるタイミングで行くと猛烈に詳しく教えてもらえます。一発で解決します。(めちゃめちゃ親切な方でした)
DIVOOM JAPAN中の人?の在廊の予定
— Divoom JAPAN【公式】 (@Divoom_japan) December 17, 2021
12/17 (金)12:00-13:30
12/19 (日)12:00-19:00
12/26 (日)12:00-19:00
+平日の夕方に行くかも...
DIVOOMへの要望・操作方法の質問など、お気軽にご相談くださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。
イベントの概要はこちら👇https://t.co/jo1N3sG4kX
■手軽なおすすめ物品
新作のアクリルキーホルダー
存在感がちょうどいい!かにと黒猫もあります。
![アクリルキーホルダー 白猫/ケルベロス](https://assets.st-note.com/img/1639740323771-RmX7DmsuqU.jpg?width=1200)
絵馬
今秋の新作を入手するチャンスです!写真は秋に買った際のものです。
素直に黄色の具合がとてもかわいい!厄を避ける効果は無いそうです。そこがいい。組み紐のように結んでみたい。
![絵馬(猫)](https://assets.st-note.com/img/1639740512528-yMznMzyvTq.jpg?width=1200)
その他の情報
■インスタライブを観よう
12/18(土)20時からは会場のInstagramで配信をやるそうです!
https://www.instagram.com/tokyopixel/
■服部さんがおすすめしていた周辺スポット
厩橋 (うまやばし)
とにかく今回の展示ではご来場いただいた皆様に
— 服部グラフィクス個展 (@hattori2000) December 16, 2021
「何だったんだ…」と思って頂けるように準備を進めてまいりました
ギャラリーの近くには隅田川に架かる厩橋という素敵な思案スポットがございますhttps://t.co/Ul0l3TJltw#大服部シアター
![厩橋](https://assets.st-note.com/img/1639740157132-lGBTjuxmTm.jpg?width=1200)
![厩橋](https://assets.st-note.com/img/1639740223894-kwdeBl7AmW.jpg?width=1200)
馬のステンドグラスが付いていておしゃれ!「隅田川は海」と話されていたのが納得できる水量でした。スカイツリーも見えますよ。
LEAVES COFFEE ROASTERS
この橋のすぐ手前にあるLeaves Coffeeさんでコップ一杯所望しつつ橋の下で来場所の相撲のこととかを考えるのがおすすめです
— 服部グラフィクス個展 (@hattori2000) December 16, 2021
ぼくはよくやりますhttps://t.co/eE6sSPAoO7
![LEAVES COFFEE ROASTERS](https://assets.st-note.com/img/1639740104367-lQKXEsPgVR.jpg?width=1200)
こちらのお店は土曜・日曜・月曜・祝日しか営業していないそうです!金曜に行ってしまったので買えず。また行きます。
■祝い花がだいたい暖色
![祝い花](https://assets.st-note.com/img/1639741019626-i5WVBVGU8T.jpg?width=1200)
わたしが帰ろうと会場を離れた瞬間にGIFMAGAZINEからむちゃくちゃでかい黄色のスタンド花が届いていました。(リンク先は他の来場者のかたのツイート)