見出し画像

解き直してみた版 Part-47

フレカ「今日もリーディングよ」
ヤワカ「解き直してみた版以外の世間に出せるようなヤツを書きたいんだけどね…」
レイナ「これ世間に出せないヤツなの?」
ミナセ「だったら公開できないでしょ」
ナナト「他薦でなくとも共同マガジンに出せるようなヤツじゃないかな」
メリナ「基本ソロプレイなのにマルチに入るからこうなるのよ」
フレカ「人生もシングルプレイなのに^^」
ヤワカ「うぐぅ…」

第1問 生き物同士の食べる食べられるという一本の鎖のようにつながっている関係を○○と言います

ヤワカ「当時のミカは何を言い間違えてたのかしら…食物連鎖」
♪〜(正解音)
レイナ「食べも食べられもしてなかった時代なのに」
ミカ「うぐぅ…」
フレカ「ふざけてんだべ?」
ヤワカ「昔も割と似たようなもんなのね…ぼかしてるかはっきりと言ってるかの違いであって」
メリナ「高校3年生だとそういうのも知らないピュアだったもんね。今は汚れてるけども」
レイナ「カラダは誰にも汚されてないのにね^^」
ヤワカ「うぐぅ…」
フレカ「ふざけてんだべ?」
ナナト「教育に悪い」

第2問 尾崎〜4のときは切り捨て5〜9のときは切り上げる方法を○○と言います

ヤワカ「エクセルでも使ってるわ。四捨五入」
♪〜(正解音)
ヤワカ「ポイントの決め方も見直さなくちゃいけないのかしらね…全部教えてくれたら早いんだけど、それは無理があるわね。だったら過去チャート全部見せろ」
レイナ「ZIPは年間全部再公開されたけども、そのあたりどうなのかしらね…数年前には2年間のデータが消されてしまったし」

第3問 暦の上で冬が始まる日のことを○○と言います

ヤワカ「立冬」
♪〜(正解音)
ナナト(栗東?)
メリナ「クソボケさんはここですか〜^^?」
ミナセ「今だとそんなネタになるのね…」
レイナ「ナゾトレで二十四節気を調べるとか言って全然やってなかったわね…まあ調べたところで役に立ったとは思えないけど」

第4問 布を縫うときは糸が抜けないように縫い始めに

フレカ「途中で文章が切れてるわね…」
ヤワカ「玉止め…は終わりな気がするわね。たまむすびかしら?」
♪~(正解音)
ミナセ「家庭科とか向いてなさそうなのに、なんならそうオール尾崎っぽいのに」
ヤワカ「うぐぅ…」
ナナト「メシマズだし家関係の問題も弱いしへんたいふしんしゃさんだし、衣食住かいめつしてるじゃん」
ヤワカ「うぐぅ…」
フレカ「打つ手なし」

第5問 室町時代、足利義満は京都の北山に○○を立てました

ヤワカ「フン…マスターにはカンタンナコトだわ…金閣寺」
♪〜(正解音)
レイナ「少し考えてなかったかしら?」
ヤワカ「銀閣寺は東山文化だなぁって思っただけよ」
ナナト(とうやまぶんか?)
ミナセ「読み方がマチカの人になってるわよ…」

第6問 三陸海岸や若狭湾などに見られる海岸線が複雑に入り組んだ地形を○○と言います

ヤワカ「リアス式海岸」
♪〜(正解音)
ヤワカ「一体どういう意味なのかはわかんないけども」
レイナ「安易なカタカナ語は嫌いだわよ」
フレカ「コピーコピンヘットピが使えれば一つ一つに注釈を入れられて勉強になるんだけどね…」

第7問 酸素の原子の記号は○○です

ヤワカ「^O^」
♪〜(正解音)
ヤワカ「Oxygenって言った方がよかったかしら?」
フレカ「記号だから弾かれるわよ」

第8問 女性の高い声をソプラノ、低い声を○○と言います

ヤワカ「アルト」
♪〜(正解音)
ヤワカ「あたしの声は高いのとか出せないけどもね…」
レイナ「そうだったかしら?」
メリナ「まあハイトーンすぎボイスが苦手だから…」

第9問 に直線で交わってできる核が直角であるときに直線は○○であるといいます

ヤワカ「こうだから…垂直」
♪〜(正解音)
ナナト「何その出来損ないのTravis Japanみたいなポーズ」
ヤワカ「うぐぅ…トラウマになってきたわ…」

第10問 青森出身の小説家で『走れメロス』や『人間失格』などを書いたのは○○です

ヤワカ「太宰治」
♪〜(正解音)
レイナ(走れエロス?)
フレカ「ふざけてんだべ?」
メリナ「エロスで人間失格とかヒロトのことじゃん」
ヤワカ「うぐぅ…」
ミナセ「恥の多いどころじゃないわね」
ナナト「存在自体が恥だ」
ヤワカ「うぐぅ…」

第1問 気温などの変わってゆくものの様子を表すには点を線で繋いだ○○を使います

ヤワカ「こうだから…折れ線グラフ」
♪〜(正解音)
ヤワカ「例えば順位の推移とかね…ただそのままやると逆になってしまうけども」
レイナ「チャートまとめにグラフを使うってことはしないんだわよね…新たな発見があるかもしれないのに」

第2問 おもりを糸などで吊り下げて一点で支え揺らせるようにしたものを○○と言います

ヤワカ「えっ!?何だこれ!?何にだ!?何を煮て何を煮てる!?」
ナナト「振り子じゃないかな?」
♪〜(正解音)
ヤワカ「要素尾崎じゃん…」
レイナ「説明が回りくどいんだわよね…理科は嫌いだわよ…」

第3問 平らな土地を平地と予備、山に囲まれている平地を○○と言います

ヤワカ「盆地、BASIN TECHNOよ」
♪〜(正解音)

ヤワカ「A列車で習ったわね…といっても後々やる3DSや観光計画では聞かなかった気がするけども」
レイナ「これ今音読したら『平らな土地をメシマズちゃん』って言いそうになるわね」
ヤワカ「うぐぅ…」
メリナ「真っ平らに生きられたら真っ直ぐにそこへ行けたかな^^」
ミナセ「くっ…」

第4問 楽譜の上についているV字のマークは○○の記号です

ヤワカ「ブレス」
♪〜(正解音)
レイナ「呼吸なら呼吸って素直に言えばいいじゃん!!」
メリナ「呼吸の記号って言われてもね…」
ミナセ「ある意味イマドキは呼吸なのかもしれないけどね。今日のメンツは誰も出てないけど」

第5問 地震や火災のときの合言葉『お菓子も』は幼い・かけない・喋らない・も○○

ヤワカ「も…?弄ばない…?」
ブー!
ナナト「何を弄ぶんだ…」
レイナ「もたつかないでしょ」
A.戻らない
ヤワカ レイナ「要素尾崎じゃん…何だそれ!?何にだ!?何を煮て何を煮てる!?」
メリナ「このあたり時代なのかしらね…まあヒロトなら緊急事態に自然と上記の行動ができると思うけど」
ナナト「幼いのは胸だけじゃん」
ヤワカ「うぐぅ…」
フレカ「ふざけてんだべ?」
ミナセ「くっ…」

第6問 魚類の呼吸法は○○です

ヤワカ「エラ呼吸」
♪〜(正解音)
ミナセ(エラゲ呼吸?)
ナナト「エラゲハモウ…」

第7問 ピカソの作品で戦争に怒りを感じ書き上げたのが○○です

ヤワカ「最近こういう系の問題を見ないわね…ゲルニカ」
♪〜(正解音)
ヤワカ「アメピクで使った記憶あまりないもん」
フレカ「肖像権とかが難しいのかしらね…」
レイナ「こっちだと扱えないし」

第8問 文章・絵・音楽などにはそれを作り出した人に○○があります

ヤワカ「さっき出たのも含まれるわね、著作権」
♪〜(正解音)
ヤワカ「カティスタは著作権フリーだから設定を大きく変えすぎたり人を選ばないようじゃなければ自由に使ってもいいんだけどね…」
ミナセ「カソ通信だから使われないけども」
メリナ「共同マガジンの人に見せてアイデアとして使ってもらうのはいいかもしれないわね。物語作ってる人に扱わせるとか。これはチャンスなんかって思う」
ナナト「世間に公表できないヤツなのに?」

第9問 指揮を彩る言葉。晩秋から初頭にかけて服強く冷たい風を○○と言います

ヤワカ「小春日和じゃないわよね…秋一番なんてないし…木枯らし」
♪〜(正解音)
ヤワカ「木を枯らすとか書いてほしかったわ」
ナナト「答えじゃん…」

第10問 明治時代、新政府の政治方針が示されたご過剰の○○が発布されました

ヤワカ「当時物議を醸したわね…あたしはこれで習ったはずなのに、五箇条の御誓文」
♪〜(正解音)
フレカ「三内丸山遺跡(さんだいまるやまいせき?)のときみたいに記憶が書き換えられてるわよ」
ヤワカ「そうなの?」
ナナト「存在しない記憶だったわ…」
メリナ「都合いいように改ざんしないでよ」
ヤワカ「うぐぅ…」

いいなと思ったら応援しよう!