
解き直してみた版 Part-51
フレカ「今回もドリーミングをやってくわよ」
ヤワカ「最近2日に1回になりつつあるからね…飽きたわけじゃないんだけども。単に作る時間が取れないだけで」
レイナ「もっと作る時間が取れなかった時代に当時のネタは書き上げてたはずなのにねぇ」
ユリナ「カティスタWikiの更新速度といい非効率になってる気がするわ」
リクト「解いてみた版の方が作りづらいってことはないもんな…」
メグミ「目死マズ系とか関係あるのかしら」
レイナ「この時代のバクさんもタロウさんだったのかしらね」
リクト「そういえばポケスペのバクフーンがバクたろうって名前だったな。それもあって小松原太郎なのか?」
ヤワカ「今更だけどボーナスステージ一回分飛ばしてるわね…たまに保存順が違うことあるのよね…」
問題 漢字で書くと入る色
ヤワカ「…問題外出ないわよね?」
フレカ「逃げることはできない^^」
レイナ「これにビクビクするのはカティスタだけだわね」
第1問 □昏 ドンドンドン!よーしーとーいわ
ヤワカ「本家にはないはずのヒントに助けられるわね…黄昏」
♪〜(正解音)
レイナ「きれ生知る前だけどオードは知ってたんだわね」
ヤワカ「バグフロで扱ってたからかも。そのネタだけは拾ってたけど、全部見るのは翌年になるわね…今となっては1割も覚えてないけど」
フレカ「ヤレヨ^^」
第2問 □裸々 どっかのキャラクターみたいだね
ヤワカ「それはキキララでしょ、昔のあたし…赤裸々」
♪〜(正解音)
メグミ「今だとケセラセラとかになりそう」
リクト「BREIMENの曲にあったような…」
第3問 □湯 ボヨヨヨヨヨヨーーーーーーーン
ヤワカ「ひどいヒントだわ…白湯」
♪〜(正解音)
レイナ「さゆ→さゆりってこと?さむいよお」
フレカ「MUTOPIA in Kansai以外に優しくないネタ使わないでよ」
第4問 □陽花 アジサイハイイデェ!キライー!
ヤワカ「きれぼしネタ多いわね…今も結構使ってるはずなのに。紫陽花」
♪〜(正解音)
レイナ「答え書いてあんじゃん…と思ったけど本来は色の名前を言うんだわよね」
フレカ「面倒なのか解き方変えてるけども」
ヤワカ「いちいち引っ張り出すの面倒だもん…」
リクト「最初の2つは知らんが、いつもどおり出すなら白石晴香さんや下地紫野さんがいるだろ」
第5問 山□花 命の声でありレイナの従姉である
レイナ「えっ!?アタシの従姉ってことはジュンコ・エリナ・レイカ・チャコになるけども…」
ヤワカ「…忘れてください。山茶花」
♪〜(正解音)
レイナ「なるまど…『桐谷茶香』の『茶』って答えればいいんだわね」
ヤワカ「今はそういうことにしといて…」
ユリナ「チャスケでもいいでしょ」
メグミ「このときフウカさんもいないから…」
リクト(命の声だとサザミさんになりそうな気がするが…でもレイナからすれば叔母に当たるから違うか…)
第6問 刺□ こんなのは入れてほしくないよね
ヤワカ「最近そういう話を見たわね。刺青」
♪〜(正解音)
ヤワカ「Post MaloneとかONE OK ROCKやAyaseならいいけど、例えばMrs. GREEN APPLEだったらイメージぶち壊しみたいな感じでね…」
レイナ「あんなもん入れて何の得になるのかしら」
第7問 □汁 アクは…これ以上は何も言うまい
ヤワカ「割と最近でも使ってるのよね、これ…なぜかSpotifyにないけども。灰汁」
♪〜(正解音)
ヤワカ「なぜか2013年の曲だけ解禁されてないってパターンもあるのよね…知らないうちに消された『Moving』とか」
第8問 □子 ホクロのバスケットボールですね
ヤワカ「なぜか知らないうちに名前が変わってたあのバンドね…ZIP-FMで入ってきてたわ。黒子」
♪〜(正解音)
フレカ「バスケットボールって、もしかして黒子のバスケってことかしら?」
レイナ「答え教えてるようなものじゃん…」
第9問 胡□ ハハコモリとか…クルマユとかね
ヤワカ「何のヒントかと思ったけど、一番最初のヤツね…胡桃」
♪〜(正解音)
ヤワカ「今だったらうわラジオの人って言いそう」
フレカ「ふざけてんだべ?」
リクト「この時代がもうさんポケモンすらやってねえよ」
レイナ「最大で10問も用意できるんだわね…まあ10個も出ることはないと思うけど」
ユリナ「もし解いてみた版で実装するなら間違いで減点されるわね」
問題 漢字で書くと入る生き物
ヤワカ「…問題外出ないわよね?」
フレカ「逃げることはできない^^」
レイナ「この日はそういう回だったのかしら…」
第1問 □口 ロロってカービィにいたような…
ヤワカ「…何のことか理解するのに戸惑ったわ。蛇口ね」
♪〜(正解音)
ヤワカ「1番目に置くもんじゃないわよ…」
フレカ「選択肢は2つ出てくるから下を見れば理解できると思うけどね」
第2問 □羹 ロトムが出てきますゾンビもです
ヤワカ「確かにね…羊羹」
♪〜(正解音)
ヤワカ「ゾンビ多いよこの店!店じゃない!」
レイナ「そのネタもお土産の羊羹も当時は知らなかったんだわね」
第3問 □光灯 ヒカリとアカリだけどミドリ違う
メグミ(ミドリ?)
リクト「GReeeeNの曲かと思ったが5年後の話だな…」
ヤワカ「よくわからないわ…蛍光灯」
♪〜(正解音)
レイナ「ミドリさんといえばヒカリお姉ちゃんの知り合いだけども…」
ユリナ「なんかワタシみたいな声してたわね」
フレカ「そうだったかしら?」
第4問 麻□ 南南南南の紀行文を集めてみよう
メグミ(紀行文?)
ヤワカ「そこに関してはよくわからないわ…麻雀」
♪〜(正解音)
フレカ「マージャンをやりなさい^^」
ヤワカ「あんまりルールわかんないから…」
レイナ「何も書いてないヤツはハズレだから捨てるんだわよ^^」
第5問 □龍茶 これ絶対罠だろ日本語難しいよ!
レイナ「えっ…そんな人いません…あきらめてください」
フレカ「急にスンってなるんじゃないわよ」
ヤワカ「間違えて棒を増やさないようにね…烏龍茶」
♪〜(正解音)
ヤワカ「このあたりになると書けるかどうかになるわね…」
メグミ「書かなくてよかったんじゃないの?」
第6問 □蒡 これのせいでインディゴ取れない
メグミ(インディゴ?)
ヤワカ「何を書いてんだかホントにわかんないわ…牛蒡」
♪〜(正解音)
フレカ「この謎を解いてくれる人はいるのかしらね」
ヤワカ「全く関係ないのが真実にされそうだわ…」
レイナ「インディゴ→藍色→藍香→アイカとか?」
ユリナ「炙りサーモンって何…?」
ヤワカ「あたしが聞きたいわよ!!」
リクト「作者なんだろ…」