
[マイクラ肝試し2020]いよいよ明日から開始です🌸
昨日ようやく99%完成しました💦
よくやくなのか、やっとなのか不思議な気持ちですが
明日から3日間、今年のマイクラ肝試しが開催されます。
今回のマイクラ肝試し2020の副題は
裏世界の迷人
Minecraft Haunted House 2020 "Lost in the Underworld"
ぜひクーさんのチャンネル登録と高評価をお願いします。
クーYouTubeちゃんねる - YouTube
裏世界ってなんだろうとお思いの方も多いでしょうが、それは明日からの配信で明らかになっていくかと思います。
おはようございます!!
— クー🐱Queueちゃん★ねる (@ume_design) September 24, 2020
いよいよ #マイクラ肝試し2020 は明日開幕です!!
今日中にYouTubeでの枠を作成しておきますので、みんなチャンネル登録とリマインダーをONにしてくれよな!! pic.twitter.com/WMsIPJTPvd
ちなみにこの記事は無料で殆ど読むことが出来ますが、ご支援頂ける人はよろしくおねがいします。
また、FANBOXもしているので、そちらでのご協力もお願いします。
cutplaza|pixivFANBOX
https://cutplaza.fanbox.cc/
マイクラ肝試し2020まとめ
マイクラ肝試しに関するリンクや出演者さんなどの情報は以下にてまとめています。
マイクラ肝試し2020
https://sites.google.com/view/minecraft-kimodameshi-2020
制作について
今回のわたしはコマンドでギミックを制作する上での一つの指針としては、
高性能だけど軽く作るということです。
マイクラ肝試しは毎年同じワールドに継ぎ足し継ぎ足しのマップを増やす形で作られてきた関係で、非常に重くなってきています。
その影響から後半になるにつれ、動作が遅くなるという問題が起きていましたが、それらは想定しておりましたので当初からなるべく負荷の少ないギミックを作ることを心がけました。
例としてあげるならば、リピーターブロックはデータ側でのみ使い、召喚や効果演出は赤石を飛ばした先のみで行うというふうにして、コマンドブロツクを少なくする工夫をこらしています。
あわせて重くなりやすいエンティティによるものは極力減らして作っています。
そして、最近は主流になってきているfunction(コマンドをファイル形式で鯖にアップロードして動作させるしくみ)による装置を作って、赤石回路との併用でマルチでの作業に対応させています。
それらはプレイヤーのいる場所でのみ動作し、終了されるごとに自分でリセットまでする、何度でも遊べる物となっております。
コマンド班はわたしを含めて3人ですが、他の二人と比べても多量のコマンドを設置出来たと思いますが、今回、functionを使うことでローカルでの制作をスムーズに行うことが出来ましたので、ご動作の少ないものを短時間で作ることが出来たと思います。
規模としては2017年の地獄編で作った閻魔様のギミックの3倍ぐらいのコマンドを追加してあります。
Youtube Gaming Week
今回はYouTubeさんのご協力によりYoutube Gaming Weekに参加する形で、今までになく大手のYouTubeの配信者さんたちをお呼びすることが出来ました。
情報解禁になりました!
— クー🐱Queueちゃん★ねる (@ume_design) September 23, 2020
今年のマイクラ肝試しはなんとYoutube Gaming Weekで行います! https://t.co/cx01yQATjZ
3年ほど前から事あるごとにクーさんにVtuberを呼んでほしいとお願いしては「だめだったよ」と言われるのを繰り返しておりましたが、
今回、にじさんじのJK組が参加していただけると知ったときは腰を抜かしました。
起立!気をつけ!
— クー🐱Queueちゃん★ねる (@ume_design) September 23, 2020
月ノ美兎(@MitoTsukino)さんと静凛(@ShizuRin23)さん、樋口楓(@HiguchiKaede)さんから #マイクラ肝試し2020 の応援動画撮らせていただきました!
街探索枠もあるようなので皆さんお楽しみに!
(15秒ほど撮れればと言いつつ1分半の動画になりました!)#YouTubeGamingWeek pic.twitter.com/4GMxEUg0H9
その他、三人称さんですとかM.S.SProjectさんですとか我々だ!さん、赤髪のともさん、夢咲楓さんや桜樹みりあさん、福井のカズさん、まぐにぃさん、towacoさん、ふぁんきぃさん、ぴくとさん、コネシマさん、わいわいさん、まっくすさん、らっだぁさん、ぺいんとさん、タイシヨウさん、きのさんという
どの組み合わせも絶対面白くしてくれそうで今からワクワクドキドキしています。
今年の #マイクラ肝試し2020 は
— cutplaza(麗華)🌺花の妖怪 (@cutplaza) August 30, 2020
⛩ 🏮 ⛩ 🏮 ⛩
2020年9月25日 (金)
26日 (土)
27日 (日)
⛩ 🏮 ⛩ 🏮 ⛩
の三日間の開催🌸
とりあえず今のうちに
考えうる準備をしてくださいね❣
🍒 💜 🍒 💜 🍒
👷スタッフへの業務連絡👷
⚠指差し点検、油断大敵⚠ pic.twitter.com/siWw3MYMNW
今回例年よりも注目が多く集まると思いますが、毎年のように言ってますが
悪い子はわたしが食べてしまいますので、どうかみなさんは配信を楽しんでほしいと思います。
#マイクラ肝試し2020
— cutplaza(麗華)🌺花の妖怪 (@cutplaza) September 24, 2020
いないとは思うのですが
以前にも申し上げたとおり、
配信のコメント欄で悪い子を見かけたら
わたしが食べてしまいますので
お気をつけ下さい🌸 pic.twitter.com/N0MKYEzldX
マイクラ肝試しを楽しんでほしい。
こんな色んなジャンルですごいプレイヤーを集められるイベントというのはマイクラ肝試しという舞台であったから実現したのだと思います。
年に一度のお祭です🌸
どうぞみんなで仲良く配信を盛り上げて楽しんでくださいね。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?