![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167898672/rectangle_large_type_2_8e3fa1561f66711ed0630b40361fc461.jpeg?width=1200)
みわミラクルプロジェクトの出来事
今大切に思っているオプチャとは別に縁もゆかりも無いオプチャを開設しています。
「みわミラクルプロジェクト検証(暴く!)」と言うものです。
そこはカオスそのもの。
みわ側のスパイの脅しは勿論、みわと対峙していると思ってた仲間(?)からの脅迫めいた恫喝やらでもうクタクタ。
その混沌としたオプチャ内での出来事を知って貰いたく投稿します。
今後支障があるといけないのでラインネームは仮名にしておきます。
オプチャメンバーの本田(仮名)が、IDが分かりそうな画像の一部を投稿した事から始まりました。
それが問題の素となり何なのかと話題に上りました。
そしてそれがせまぽー(仮名)て名の人であると上がってきたことで、メンバーのはっぱ(仮名)がどこからの情報だとか盛んに本田に食い下がり険悪なやり取りが始まりました。
本田が個人情報を晒して訴えられても困る等と拒否するものだからますます口論がエスカレート。
せまぽ―と言う名が出た時に他のメンバーが、せまぽーはみわに嫌がらせや妨害などする悪い人のような投稿が数人あったので、それ相応に名を馳せた人なのかなと思ってました。
私も気になってはいましたか、口論は終了してせまぽーの名だけが頭に残りました。
そしてその後ひょんな事からせまぽーとコンタクトを取る事が出来たのです。
私のメインスマホ(メインラインID)とサブスマホ(サブラインID)でグループを起ち上げ、そしてせまぽーとの3者IDで3人グループを作りました。
その3人グループはサブのスマホからの開設でしたので、サブスマホにせまぽーから直接連絡があり、私が私であるかの確認がありました。
そしてサブスマホとせまぽーとの直接トークが始まりました。
しかしながら私は若い人のように頻繁にネットに接するわけでもなく、ましてやサブのスマホでは電源を落としている事の方が多いので、少しでも見る機会が多いメインスマホに変更してもらうつもりでしたが、早々にサブの方にみわの情報が届いたので仕方なくサブでやり取りする事に決めました。
それが後々私には良い結果となりました。
せまぽーもFXの指南をしているようで、みわの素性等を知らせてくれて、自分がみわにFXを指南したと言っていました。
たくさんのみわに関する資料を送ってもらったのだけれど、後でじっくり読もうと目を通しただけなのに送信を削除されてしまっていて把握できないままです。
オプチャでせまぽーの名前が挙がった時に本田とはっぱがネタ元で口論しましたが、教えない本田に業を煮やして自分で調べてせまぽーを見つけ出しコンタクトとっていたようです。
そしてせまぽーがはっぱと私を3人グループに招待したことによって、私の苦悩が始まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735549083-gqOhR35TzB4EnrVyFcoejlIM.jpg?width=1200)
始まりは普通ですね。
私事ですが、私は携帯電話を必要とする仕事をしていないので、スマホの重要度はいたって低くく、夜中0時10分にスマホの電源を落とすように設定しています。
夜遅くの投稿は見ることはあっても必要度が少ないとあまり返信はしません。
その事と自分を侮辱した投稿を早く削除しない事がせまぽーのいら立ちを募らせたのかも知れませんが、勝手に3名グループに参加させて置いて直ぐに返信がないからと言ってせまぽーの沸点の低い対応には驚きました。
それが下記画像で脅しを掛けてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735556699-xkd4A36ZriHBazSI2puCtN8F.jpg?width=1200)
上記の画像文章から何故かはっぱまでが全ての文章を削除するよう言ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735559317-42kUNeMdWmb5rv1jlc9Ho6Qq.jpg?width=1200)
最初の投稿で気付きましたが、はっぱと、せまぽーは最初の経緯で師従関係の様で、はっぱが投稿を削除させる意向なのでせまぽーもそう思って強行に出ているのではないかと感じられました。
こんな無意味なグループは退会するつもりでおりましたが、先にせまぽーが抜けましたので安堵し、間もなくはっぱも抜けたので私だけが残って良かったです。証拠が残りました。
せまぷーが300万円で開示請求できる旨の投稿をしていたけれど、一銭も出す気などさらさらないのに金を使ってまでするぞと言う脅しなのだろうが、そんな出来もしない分かりきった脅しを吹っかけてくる、そんな心理が当初は分からなかったのですが、後に何か全ての威圧的投稿や脅迫など全て理解出来ました。
それは次回。
次回は来年2025年ですね。
今年詐欺に遭われた方はお気の毒ですが、考え悩んでいるだけでは解決しません。
失った資金は戻りませんが、必ずや時が解決してくれます。
新しい年に向けて一歩を踏み出しましょう。