
JAMES CARR
A MAN NEEDS A WOMAN[68]JAMES CARR
GOLDWAX (Press Original)
JAMES CARR、Gold Waxからの一枚目"You've Got My Mind Messed Up"が有名だが、二枚目の"A Man Needs A Woman"も凄く良い。一枚目より、ギターやホーンのサウンドがやや後退し、オルガン、ピアノのキーボードやストリングスが少し前目にミックスされている。バラード曲が多い。Gospelなサウンドが心地良い。"When A Man Loves A Woman"に似たタイトル曲が印象深い。教会的なオルガンに絡むギターのイントロで始まり、CARRの野太い泣きのボーカル、分厚い女性コーラス、一体感のあるシンプルでヘビーなバックの演奏。いつ聴いても凄い。必殺のディープサウスのサザンソウルバラードだ。他の曲もソリッドでソウルフルなバックの演奏と、心に浸み入る説得力溢れるカーのボーカルに魅了される。Gold WaxのJames CarrはSOULファン必聴です!! 1968年、Goldwaxよりリリースされた名盤[A Man Needs A Woman]は、WILLIE MITCHELLが根城としたメンフィスはRoyal Recording Studioで録音された、黄金のSOUTHERN SOUL/DEEP SOUL CLASSICS。名曲満載!*再発/復刻盤では有りません!オリジナルです!
"A Man Needs a Woman" (O. B. McClinton)
"Stronger Than Love" (Clarence Shields)
"More Love"
"You Didn't Know It But You Had Me " (Dolly Greer, George Jackson)
"A Woman Is a Man's Best Friend" (Quinton Claunch, Rudolph V. "Doc" Russell)
"I'm a Fool for You" (Earl Cage, Claunch, Greer, Jackson, Russell)
"Life Turned Her That Way " (Harlan Howard)
"Gonna Send You Back to Georgia" (J. Hammonds Jr., Johnnie Mae Matthews)
"The Dark End of the Street" (Chips Moman, Dan Penn)
"I Sowed Love and Reaped a Heartache"
"You've Got My Mind Messed Up" (McClinton)
You Got My Mind Messed Up (Goldwax '66)
A Man Needs A Woman (Goldwax '68)
*WILLIE MITCHELL:Al Greenの名作の数々を手掛け、Memphisの名門レーベル、Hi Recordsの所属プロデューサーとして「HI SOUND」を生み出したソウルミュージックの伝説的プロデューサー。創立者の一人、後に社長を1976年まで務めた。手がけた代表作はAl Greenの(Let's Stay Together)や(I'm Still in Love With You)、O.V. Wright、Ann Peeblesの諸作や、Rod Stewartの名盤(Atlantic Crossing)でのエンジニアとしての参加などで知られる。1月5日、Memphisの病院で逝去した。81歳。合掌
James Carr (singer) - Wikipedia
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?