見出し画像

THE JB'S

FOOD FOR THOUGHT[72]THE JB'S

PEOPLE/POLYDOR (FIRST PRESS ORIGINAL)

[MEGA RARE! Cut Out]

THE JB'S(The J.B.'s/The JB's/The J.B.sのように表記されることもある)は1970年代前半のJames BrownのBand。RecordsではJames Brown Soul Train/Maceo and the Macks/A.A.B.B./The First Family/The Last Worldといった様々な別名でCreditされることもある。(*A.A.B.B.名義では、1975年のU.S.Chartで108位を記録する"Pick up the Pieces One By One"をReleaseしている。 その名前は当時人気Funk Group (Average White Band)に因んだ(Above Average Black Band)の略)James Brown以外にも、Bobby Byrd/Lyn Collins/James Brown Revueと関係する歌手のBackingを務めたり、Group自身の名義での活動を行うこともあった。JB'SはJames Brownの旧Bandの殆どのMemberが賃金Strikeを起こした後の1970年3月に結成された(James Brownの1950年代と1960年代の旧BandはThe James Brown Band/James Brown Orchestraとして知られていた)JB'Sの初期Members(The "Original" J.B.'s)には無名のFunk BandであるThe Pacemake出身のBassistのWilliam "Bootsy" Collins/その兄でGuitaristのPhelps "Catfish" Collinsの兄弟、60年代のJames BrownのBandから残ったBobby Byrd(Organ)/John "Jabo" Starks(Drums)/3人のHorn奏者Clayton "Chicken" Gunnells/Darryl "Hasaan" Jamison/Robert McCollough、Conga奏者のJohnny Griggsがいた。この代のJB'Sは Get Up (I Feel Like Being a)/Sex Machine/Super Bad/Soul Power/Talkin' Loud and Sayin' Nothing といったJames Brownの最も強烈なFunk録音の幾つかで演奏した。またJames BrownのEuropean Tourにも同行し(後になってReleaseされるLive AlbumをTour中に録音)更には2枚組LPのSex Machineを録音、数多くSamplingされる(The Grunt/These Are the J.B.'s)の2枚のInstrumental Single盤をReleaseした。このAlbumは、多くのArtistにSamplingされた(Pass The Peas/The Grunt)を始めとする70~72年のSingleを集めたAlbum![*殆どのJames Brownの音楽同様に、JB'Sの録音はHip Hop DJ/Record Producerによって大いに発掘されている/*とぐろを巻くような強烈なBeat(=Bootsy!)のBlow Funk[The Grunt]は、Black Musicの雛壇!Master Piece!]1970年、TrombonistのFred WesleyがJB'SのLeaderとなるために戻る。やがてFred Wesleyに従いMaceo Parker/St. Clair Pinckneyといった他のJames Brownの元Side Manたちが復帰すると、Collins兄弟や他の(The "Original" J.B.'s)はJames Brownのもとを離れてGeorge ClintonのParliament/Funkadelic共同体に合流する。その後はJB'SのLineupは頻繁に入れ替わり、かつてJB'Sとして活動したGroupは1976年のFred Wesley/Maceo Parkerの脱退で本質的に解散となる。この年代のJames BrownのStage/RecordでのBackingを務めた以外にも、JB'Sは自身のAlbum/Singleを録音し、時にJames BrownもOrgan/Synthesizerで参加した。AlbumはHeavyなFunk曲/Jazz色の濃い曲からなっている。1970年代前半には(Pass the Peas/Gimme Some More)といった多くのHit曲をChart入りさせ(Doing It to Death)は(#1 R&B Hit)となった[Fred Wesley & the J.B.'s]名義での(Doing It to Death)は100万枚を売り上げた!1974年の(Breakin' Bread)は特異なAlbumで、殆どの曲の冒頭で録音された(Backing Track)にFred Wesleyが語る回想がOver Dubbingされている。これは名盤(Doing It to Death)に見られるJames BrownのReal Time録音主体のStyleと対局!類似として、1974年のAlbum(Damn Right I Am Somebody)があり、Track-2のJamの20秒の延長が他の全ての曲の冒頭のつなぎとして使われている(そのどれもにJames BrownのTrademarkである金切り声(Shriek)が入っている)ほぼ全てのJB'Sの録音は(Produced by James Brown)で、James Brown自身のLabelであるPeople RecordsからReleaseされた。Funk Styleが1970年代にDiscoに主流の座を譲って、彼らもそれに合わせて徐々に変わっていく。*BREAKS&BEATS/RARE GROOVE/名盤中の名盤!

Pass The Peas
Gimmie Some More
To My Brother
Wine Spot
Hot Pants Road
The Grunt
Blessed Blackness
Escape-ism, Part 1
Escape-ism, Part 2
Theme Fron King Heroin
These Are The JB's

Arranged By Fred Wesley/James Brown
Producer James Brown

[*所有=FIRST PRESS ORIGINAL]
Food For Thought (1972)
Doing It to Death (1973)
Damn Right I Am Somebody (1974) (Fred Wesley & the J.B.'s)
Breakin' Bread (1974) (Fred Wesley & the J.B.'s)
Hustle with Speed (1975)
Jam II Disco Fever (1978)
Groove Machine (1979)

Maceo & All the King's Men Doing Their Own Thing House of the Fox (1970)
Maceo & All the King's Men Funky Music Machine (1972)
Maceo Us (1974)

*Cut Out(カット盤):アメリカではLP時代再販価格維持制度のなく、在庫がたまったLPを特価で小売り業者に卸し、投げ売りして在庫を処分していた。この時に通常の在庫と特価商品とを区別するためにJacketの一部を故意に損傷していたためこう呼ばれる
 
 
https://youtu.be/jW7Qz59PX8w?t=8
 
The J.B.'s - Wikipedia
 
 

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?