![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23775109/rectangle_large_type_2_a22b60ef2b454f9f527c40f177a3bd64.jpg?width=1200)
使えるニュースアプリ「Listen News」~英会話リンゲージレッスン日記29~
今日は、最近見つけた「使えるニュースアプリ」をご紹介します。
「Listen News」というリーディング&リスニングアプリで、
アメリカ・アジア・ヨーロッパ・オセアニアの主要なニュースサイトがいろいろ配信されている上、そのニュースを英語ネイティブさんが読み上げてくれるんです。そして無料です✨
記事のバーションは"Simple"と"Original"があって、Simpleで要点をサクサク把握することが出来ます♥(とはいえ結構長いんですけどね・笑)
英字新聞はハードルが高い、と思っている人も、大丈夫です。Google翻訳にすぐアクセスできるようになっているので、大体の意味はそれで把握できますよ!
〇収録ニュース
アメリカ
・National post
・Toronto Star
・Engadget
・Gizmodo
・Lifehacker
・TechCrunch
・The New York Times
・Vogue
アジア
・China Daily
・Deccan Chronicle
・Hindustan Times
・Mid-Day
・The Economic Times
・The Hindu
・The Times of India
・The Tribune
・Japan Today
・Japan Update
・Nikkei Asian Review
・Sora News 24
・The Japan Times
・The Tokyo Reporter
・The Korea Herald
・The Star Online
・The Straits Times
・Taipei Times
・The China Post
・Bangkok Post
ヨーロッパ
・Deutsche Welle
・Dutch News
・The Guardian
オセアニア
・The Canberra Times
・The Sydney Morning Herald
やはり、日本のアプリだからアジアのニュース収録数が一番多い…!
欲を言うなら、もうちょっと、アメリカ・ヨーロッパ・オセアニアのニュース収録数を増やしてもらえるといいな。
こういう、メディアをサクサクと読み歩くアプリが欲しかったんですよ。
同じニュースでも、国やメディアが違うと言ってることが違ったりしていますから。
それに、リンゲージの講師のみなさんって、世界各国から来ていて、
必ずしもアメリカ人とは限らないから、フリートークの時にいろんな国出身の先生と会うんですよ。そういった時に、その講師の方の国に合わせた話題で話ができるといいなって思ってたんです。
このアプリは、その思いを少し実現してくれます💛
しばらくこのアプリを使い倒したいと思います…!
みなさんも、興味があったらぜひダウンロードしてみて下さい!
iPhone、Google Play、どちらも対応しています!