ワーママ必見。夕飯作りの時短術
このnoteがオススメな人
上の子が小学校入学。下の子年少くらいで、子どもの環境に変化があった
子どもの遊び相手して攻撃に困っている。
夕飯作りが進まないワーママ
とりあえず、早くご飯作りたい
サクッとご飯食べさせたい
やっと夕方ー。仕事終わった~
あーまだ火曜日。一週間長いわー
仕事終わりに保育園のお迎え。
そそくさと帰宅。
大量の汚れ物。今日もよく汚したな。まぁいいか。
とりあえずご飯。
帰宅後の夕飯作り。
我が子は遊んで欲しくて騒がしい。
私は夕飯作りに忙しい。。
あぁどうにかしてmmmmmm
とりあえず。一人。いや、もう一人。いや、もう一人(笑)
大人の手が欲しいぃぃぃぃい
旦那からのLINE。
ごめん。残業だ
残業だ
ザ
ン
ギ
ョ
ウ
ダ
?
と言えば全てが許されるとオモウンジャねえヽ(´∇`)ノ❤
ご主人様。
早めの帰宅、お待ちしております。
寝不足の為、変なテンション🐱💟
元保育士 4人の母であるゆーこがリアルに悩めるママのお悩み解決したようなので。書いてます。
夕飯をスムーズに作る方法、知りたくなぁあぁぁぁぁぁい?(笑)
サクッと、ご飯の方法、知ってるぅぅぅぅぅう?←うざい。
絶賛ワンオペ中。
一人で子ども4人のご飯作って、お風呂入れてます。
これを読めばあなたのご飯準備が楽になる…かも。
逆に知らなければ…
あなたは明日も悩むであろう
ご飯まだー?コール。無理🔞
兄弟喧嘩は聞き飽きた。
私の足にすがりつく我が子…🆘
お高いアイスを1つ我慢して読んでみる?
それともアイスを2つ買ったつもり→1つ買う→読む?
さぁ、読むか読まないかは
あ
な
た
次第
♥❤💩♥♥
読んでみて、あなたの家庭で成功するかはその子次第〜♪
でも、成功したら、、、?
ラッキーだよね。ハーゲンダッツ1個我慢したら、あなたの悩みは減るんだから…♥
お、ここを見ているという事は買っちゃいましたね?😏
ありがとーございますっっっ!!!
さて、本題。
帰宅後から書きます
好きなテレビを見せておく
下の子はそうしましょう。
で、その間に上の子。
お風呂に一人で入れるなら、入る。
下の子がテレビで大人しく出来ない場合
お腹に溜まらないおやつを与え、口を封じる。
飴等
栄養のあるおやつを与え、口を封じる。
焼き芋、卵かけご飯、納豆ご飯等
ご飯メニュー
週末に
カレー
具沢山味噌汁(豚汁、コンソメスープ可)
ご飯を大量に冷凍
炊き込みご飯を冷凍
を作り、それでこなす。
実際、週5でカレー食べてる家庭知ってます。
カレーに飽きたら?
カレードリア
冷凍ご飯レンチン
カレーかける
チーズかける
生卵落とす
トースターで焼く
カレーうどん
冷凍うどんレンチン
残りのカレーに↓入れる
うどん
ゆで卵、かまぼこ入り
キャラもののカマボコでも入れたら、子どもも大喜び😂
簡単なレシピはここにも書いたよ😇✨
https://baby-4happy-4happy.com/home-cooking/
味噌汁にもう一品欲しい
炊き込みご飯
と、漬物 最&高
副菜でカバー
漬物、納豆、冷凍食品、スクランブルエッグ等
子どもから文句が出そう…
プリン.アイス.デザート。好きそうなもの追加しましょ。
この言葉があれば、子どもは
「特別な豪華なご飯」
だと、思います(笑)
惣菜の日、テイクアウトの日を決める
毎日ご飯を作るとストレスが溜まる。
作らない日をあえて、決める
♪ありの〜ままの〜ママで居たいのよ〜
ご飯なんて、手抜きでいいの〜
アナ雪より。
子どもの栄養が気になるなら…
朝に栄養価が高い物を持ってくる
完全栄養食のパン
朝タンパク質、果物をとるといいので
とりあえず、
一人で食べれる
栄養価が高い
子ども好む物
を与えておきながら、同時進行で朝の家事をする。
結論
働いてるのにしっかり作ろうとしたら、ダメ♥
読んで頂き、ありがとうございます♥
あなたのスキ❤のおかげで、毎日頑張れます🙌
ありがとうございます♪
おかげさまで、「小1の壁」について有料noteの販売もする事が出来ました🐱💓
…ありがたいです😭
好きな事を発信できるって、こんなに楽しいことなんだと、喜びを感じております。
Twitterでフォロー
@Cutetwin_motherにメンションつけて感想
もしも…もらえたら…
もしも、そんな嬉しい奇跡が起きたら…
大喜びだぞ😀🌸
喜び過ぎて、双子の子育ても楽しく出来るぞ😼✨(笑)
では、またnoteかTwitterかインスタか…で、お会いしましょう😋でわ、でわ~✌✨