![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137526369/rectangle_large_type_2_6829018230919fcb6caa54e2aa18b7c3.jpeg?width=1200)
5A練習 45日目
とうとう歴2カ月が近づいてきました。
成長が早いと言われることがあるのですが
今までの自分を振り返ると
出だしの成長が早くてあとが尻すぼむってのが自分で
大器晩成ではなく早期熟成で後の深い部分になると嫌になって辞める
ってのが今までの自分なので
初速がある程度あるに人間なんだなと自己分析しています。
なので、これからは成長曲線がゆったりと横向きから下降気味になっていくんだろうなって自分を俯瞰してみてますw
さて自分語りはこの辺にして
今日は仕事が終わった後
日曜日に練習会をした公園でヨーヨーを振ってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713276105809-os9OJx14Jo.jpg?width=1200)
なんとこの時の温度26度くらい
長袖でやってたんですがすぐ熱くなって半袖でやってました。
今年はさすがに日焼け止めを買おうかなとか思うくらいには日差しがきつかったです。
今日は5Aのみの練習をひたすらしました。
昨日インフィニットビースティングのやり方の動画を確認したので
その通りにやってみてたのですが、人差し指のみのビースティングがまぁ難しい石原選手がこれは簡単にできるとおもいますが・・・
無理でした。
なのでスローにしてやり方を見つつ失敗して芝生の上にヨーヨーを落としながら練習していたのですが、風が強すぎてヨーヨーを手から離すとすぐどこかへ飛んで行って練習どころじゃなくなってので帰宅しました。
帰宅後もずっと練習して何とかできた?って瞬間に遭遇したのですが
なんでできたかが不明なので反復練習をしたいと思います。
本当に今日はこれだけでした。
ちなみにイーライホップチョップはできるときはできるって感じになりました。
明日は仕事が遅出なので、午前中に練習ができるので少しでもできるように工夫とか人の動画を見てここがポイントってのを探していこうと思います。
個人的にはリバーストラピーズ(ダブルオン的な状態)をしてウェイトの回転と一緒にリバース状態がほどけるって練習が一つポイントなのかなとか考察してます。
とりあえずは明日の自分に全てを託して今日は寝ます。
ではでは