![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158409560/rectangle_large_type_2_d1b8095001cd679a505340a5fbc7103f.png?width=1200)
子宮鏡手術〜ポリープ切除〜術後
子宮内ポリープ切除
わたしが今回受けた手術は、子宮内に胃カメラ的なものを入れてポリープを切除していくというもの。
手術室の待合室は、病室の大部屋のような雰囲気。
仕切りはカーテンのみで、奥に手術室があって、手前が待合室という間取りだった。
術前に、手術着に着替え、バイタルを測って、点滴をしたら、いざ!手術室へ!
とはいかず、1時間ほどベットで待ってました。
そして、とうとう手術室から呼ばれて、看護師さんと一緒に手術室へ。
人生3度目の全身麻酔
私、2年前と1年前そして今回と、全身麻酔は三回目の経験でして、もうベテランです。
何度経験しても、麻酔にかかるあの瞬間、うっ!なんだ?!
息苦しいっ…と言う感覚が、ちょっと…
まぁ、そんな事はすぐに忘れて気がつけば眠りに誘われていく。
3度目ともなれば、うっ…きたきたきた!これ!
う、い、意識が…くっ…
ぐらいの心の余裕(?)を見せつける事が出来る。
気がつけば、手術台ではなく、待合室のベッドの上、意識が朦朧とする中、血圧やなんやら測られて、再び眠りに…。
どれくらい寝ていたのか、スマホを見たらほんの1時間程だった。
意外と短時間睡眠で起きれるものなんだよな…と過去の麻酔後睡眠を思い出す。
過去2度は、入院が必要だったので、夕飯の時間くらいまで起こされる事なく寝ていた。
しかし、今回は日帰りなので、すぐに目を覚まして10分ほどボーッとしてから着替えを済ました。
その後は術後の診察と次の予約の為、看護師さん付き添いのもと、外来へ。
予約患者さんの合間を縫って診察なので、申し訳ないと思いつつも、そそくさと診察を終えて、お会計を済ませて、全て終了。
帰りは普通に外食して、買い物を済ませておうちに着くと、眠すぎて気絶するかのように3時間ほど寝た。
術後、痛みなどは全くなく、その二日後にきた生理で久々に腹痛があったくらいでした。
ちなみに、今回のポリープは大きいのが二つと小さめのが5、6個と割と数が多かった。
見せてもらいましたが、ほぼ崩れていたので形と大きさはよくわからなかったなぁ……笑
さて、これで本格的な不妊治療というか、妊活が始まる!!
がんばれ、わたし、と旦那!