見出し画像

【横浜市Webマーケティングスクール2024】K.H.さんインタビュー記事

今回は、「横浜市Webマーケティングキャリアスクール」受講者のK.H.さんにインタビューを行いました。

-自己紹介をお願いします。

大学を卒業後、地元の地方銀行で個人向けの営業窓口を担当しており、主に投資信託や生命保険や定期預金などの業務、融資事務や外貨に関する事務も経験しました。
家族の転勤と出産を期に退職し、現在は専業主婦です。下の子供が幼稚園に入ったので仕事に復帰したいと思っています。

-このプロジェクトをどこで知りましたか?

デジタル人材の育成を強化するというニュースを見て興味を持ち、Web検索でキーワードを入れたところ、横浜市のホームページで本プロジェクトを見つけました。

-このプロジェクトに応募してみようと思ったきっかけを教えてください。

まず、在宅で仕事ができるスキルが身につけられるということが魅力的でした。子育てが落ち着いてきて仕事に復帰したいと思っていたので応募しました。また、今後就職するにあたって、Web関係の知識を身につけることで自身のキャリアアップにもつながると思いました。

-このプロジェクトで楽しみなことはありますか?

新しい知識を学ぶことは、やっぱり楽しいです。
デジタル分野についても、段々と知識がついてきて、Webマーケティングなどの学習した内容が様々な情報を世の中に広める際に大きな役割を果たしているということがわかってきました。

-全ての講座終了後、どんな自分になっていたいですか?

Web広告やアクセス解析などの知識を活かした仕事ができるようになりたいです。

-どのような雇用形態・条件に興味がありますか?

まずは、在宅勤務のできるアルバイトやパートを探したいと思っています。将来的には正社員も考えています。

-ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!