手術前日(入院日)
手術前日(入院日)
家を出る前、コロナ検査のため、
唾液を採取し専用の筒に入れて持っていきます。
10時半に入院受付を行い、
事務員さんに連れられ、病室へ移動しました。
コロナの関係で病棟までは1人のみ付き添いOKでしたが、ナースステーションでお別れでした。
私はベッドが横に3つ並んでいる多床病室の
ど真ん中。
まず看護師さんから入院中の注意事項、明日の手術日程や手術着受取を行います。
ちなみに、
この時点で初めて手術が何時からやるのか聞かされます。
荷物整理をしていると、
お昼が運ばれて来たのでいただきます。
食後、シャワーの予約を取るよう言われ、
16時に予約しました。
その後耳鼻科の主治医ではない先生が来て、
明日の点滴用ルートを取ってもらいました。
16時になり、
針が刺さっている腕に袋を被せてシャワーに行きましたが、動かしにくい。
その日はもうシャワーが浴びれないと思っていて
朝洗髪したので軽くシャワーで済ませます。
シャワー時間は30分で、使わなかったけどシャワー室の外にドライヤーがありました。
その後も入れ替りで、麻酔科や手術室の看護師さんが確認や説明に来てくれました。
耳鼻科外来によばれ、
手術前の診察と鼻の中の毛を切られました。
手術前日は、
食事は0時まで、飲み物は5時まで
と制限あり。
21時半消灯ですが、緊張しているせいか、
なかなか寝られませんでした。