見出し画像

孵化予定日がやってきました!🐦️

 母つばめが巣に入って18日目が7月26日。もし初日に卵を産んでいたとしたら、26日に孵化予定です。
 さてさて、どうなったでしょうかー。

24日は父つばめと交代の所を激写👀📷️✨

 26日はとくに変わらず卵を温めてました。変化があったのは次の日です。夕方に巣の写真を撮りに行くと親鳥が留守でした。
 ( ̄▽ ̄)✨これはチャンス! と、前方や普段撮れない右側からパシャ✨パシャ✨と写真を撮っていると……聴こえました。かすかーな声が。

 『ヒ-ヒ-』

 ホントにかすか。
 聞き間違い? 幻聴? そろそろだと思うから余計に幻聴? それとも老化現象か?

 その答えは本日28日にハッキリしました。

じゃーん!! わかる?
ほらほら、小さい口!

 最初の子発見!!

 親がいなかったから激写タイム突入!
 👀📷️✨パシャ✨パシャ✨
 いいね~いいね~かわいいよぉ♡

 最初ゴミかな? と思ったけどズームの写真だと確かに雛! ただ動かないと見間違いの可能性もあるので、

 ♪~(・ε・ )ぴーぴー

 !!Σ(゚∈゚ )

 ♪~(・ε・ )ぴーぴー

 キョロΣ(゚∈゚ )( *゚∋°)キョロ

 ( ̄▽ ̄)✨動いた動いた 雛だ!

 生まれてすぐだと警戒心がないから顔を出すし反応もするんだよね。かわいいです!
 (*≧з≦)b

 これを親に見られると厳重注意をされて顔あげてくれなくなるのだ。親に見付からなくて良かった🎵←親に見付かると人間を敵認定💦
 さて、ピリピリ子育て期間が始まりま~す。
 ♪ヾ(●´∀`●)ノ
 

 

いいなと思ったら応援しよう!