![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174192339/rectangle_large_type_2_4b7866a950bdc6c815171610c4d2e6c0.png?width=1200)
映画「ファーストキス」※ネタバレ注意
映画「ファーストキス」観てまいりました。
坂本裕二さんが脚本ということもあり、しばらくの映画不足もあり、
「これは、良いも悪いも知らんが、観ておくか」
ということでトコトコ。。。
結論:もどかしいな。でも、演技最高。
もどかしいポイント①
タイムスリップして、なぜ、死自体を回避することができないのか。
ま、考えなきゃいいんだろうけど、
結局そこに行きついてしまう。
もどかしいポイント②
ご令嬢の存在感がなんか雑音。
駆がそんなに魅力的に描かれていたわけではないのに
「悔しい」と言わしめるのはなぜだろうか。
でもね、カンナさんの
「大丈夫。未来は変えられる」が
「大丈夫。運命は変えられる」じゃなくて良かった。
あと、死に方もうちょっとなかったのかなと。
疲れ果てた駆がぶつかったことによって、事が起きてしまったように見えたのは、私だけでしょうか。。
それを踏まえると、カンナの独りよがりといいますか。
もちろん、自分を置いて死んだことを責めるのは分かるけども、
そんなどうしようもない死に方に設定してしまったことが惜しいです。
良かったとこもあったとは思います。
松たか子さん、松村北斗さんの演技はとても好きな人間なので、
観ていて「わぁ、いいなぁ」となることが多かったです。
演技を楽しむにはいいのかな。
ぱっと見、微妙な映画ですが、
考えてみてもいいかもなと思います。
今夜は朝日が見れそうです。
ではでは、ぼやぼや。
またいつか。