UIプログラミング、ビデオボードのないMZ2000






ー配列とLine分とGo to 分の無限ループでBASICでユーザーインターフェイスプログラミング

私はコントロール配列の代わりに愛列とグラフィック分で子供の頃のアンケート集計プログラミングの原型をプログラミングしました。それならスマホだけ横のUI二でも。スマよ横でプログラミングして走らせるときは横で。それであのアンケート集計プログラムが今日の課題です。自分で調べる能力も必要なので、パパのタブっと用キーボードがアレば借りて、スマホへのペアリングの練習も。午前中にパパとママと家電量販店ジャンクショップに行ってなにかデバイス物色。失敗もジャンクショップなら、私のビデオボートのないMZ2000。ビデオボードのないMZ2000だと思ってスマホをそれ代わりプログラミング。。App StoreやGoogle PlayでBaiscで検索すれば言語が見つかります。アプリの消し方も覚えましょう。ユーザーの声から、アプリを選ぶことも大切なのです。Basicも何種類かでていますから自分のOSデバイスにあったものをリトライを繰り返して。
午前中にお買い物、午後はあのUIスマホをビデオボードのないMZ2000だと思って回転も覚えて横でRun。


いいなと思ったら応援しよう!