![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121195212/rectangle_large_type_2_0b009faffa326010a6ee3487ef5ac5f1.jpg?width=1200)
健康長寿のお守り
東武鉄道のご長寿電車 8000形は今年60周年を迎えます。
新型車両に置き換わりつつありながら、いまだに200編成ほどが現役で運用中。
この度 博物館所蔵の60年前製造の8000形が
特別にアーバンパークラインで運用されているとう情報を耳にし、
いつか会いたいと、ずっと観察していました。毎日柏駅のホームの先で大宮行きや船橋行きを数本見送る怪しいおばさん となっていましたが
ついに昨日会えました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121195430/picture_pc_7725d4cdfdd4ae782d57112516254adc.jpg?width=1200)
60年前に製造された車両と思えぬ姿。
大切に車両を保存してくださり、立派に、仕事ができるよう整備して下さり、また こうして私達を乗せて走って楽しませて下さり、色々な思いが巡り、胸が熱くなりますね。
自分も いつまでも 元気で走り続けられますように。
そんな願いをこめてお守りのような気持ちで写真を撮りました。