
夢空間
新三郷駅のららぽーとに行きたいと子鉄がいうので、なになに!?
何買うの?それともイベントでもあるの?
まさか?一般市民のふつうの休日を過ごしかたに目覚めてくれたの?
と思っていたら…
新三郷のららぽーとに 鎮座している
夢空間という車両に会いに行くらしい🤣
かつて 寝台特急北斗星に連結されて、はるばる北海道まで行っていた車両が埼玉県の新三郷駅前のららぽーとに置いてある。

ツートンカラーがお目当ての夢空間

鉄オタが一匹。違和感…
おお、いたねぇ。新三郷の駅を降りて目の前に ららぽーとがあり、その入り口にどーんとありました。

現役時代は、尾久の車両基地にいたようです。
そんなことが読み取れるように
なってしまった自分にもショック😨

自分小学生の頃だなぁ。
子鉄に レトロ車両って言われると複雑だわ

ショッピングモールなんです
お店とか、芝生とか、キッズスペースとか、
水の出る噴水広場とか
全無視で着いた場所は

夢空間 ダイニングカー



こちらの車両は 傷みが激しく中にも入れませんでしたが…
ラウンジカーは中に入れました☺️


電車の中で自動演奏が行われていたのだとか。

あの時代にこの設備が要らなくなるとは
誰が想像したでしょうか…

プレートで保護されているのは
盗難防止でしょうか

富士重工製の車両。調べてみたら、東武8000型10000型、6050型など、かなり身近な車両が出てきました❗️丈夫で長持ち、現役バリバリな東武8000型を製造していのは富士重工だったんですね!残念ながら現在は車両製作からは撤退しているようです。

ショッピングモールにいることをすっかり忘れて
車内を満喫してしまった私と子鉄。
子鉄には新しい、私には懐かしい でも、それはどちらにとっても楽しく心地よい空間でした。