車両以外シリーズ 4 poppo_panda22 2022年11月5日 21:10 鉄道150周年。鉄道 始まりの地はここです。 お馴染み駅名の看板 私の出身地です。スカイツリーラインのホーム。 アーバンパークラインのホーム。 至る所にあります。会いに来てね! 子鉄の大好きな531系と。電車と撮ると雰囲気出ます。 自分的には発車寸前に撮った この写真が好き。 こういう行き先表示、見てるとよく 撮ってと言われます。ええっ!てなるけど 結局 提灯が良いので撮りました。 子鉄に 英語撮って!と言われて撮りました。海外の方にも優しい。 日本語。 特別列車みたいですね。子鉄はこの表示で お座敷という 読み方を知りました。 おなじみ 行き先表示 子鉄はこの表示に変わると喜ぶ 海外の人に優しい 海外の人に優しい 海外の人に優しい 車両番号 これ撮ってどうするんだろうと思うけど… 新宿駅で遭遇。みんなスマホばっかり見てるから、それを超えるインパクトが必要なんですね。 なんて親切上を見てても下を見てても見逃さない。 乗り入れが多くて まず自分が乗る電車がわからないと 頭抱える表示 自分の乗る電車の車両数を知らなくて 電車来てから ぁぁぁ!ってなるのを防ぐ。 今や常識のホームドア。いろんな人に優しい。 普及したての時は珍しくて よく撮ってと言われたな。 レイソル 愛されてます。(改札のそとですが) ジェフ 愛されてます。 なんてことだ。昭和の常識が今や博物館に… とうとう 行き先表示を買わされた…ということで。 子鉄 保育園時代の七夕の短冊。もはや 保育園児の願いではない。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #駅 #子鉄 #みんなに優しい 4