
突撃!アジアの純真♫
北京 ベルリン ダブリン リベリア
束になって 輪になって
イラン アフガン 聴かせて バラライカ🎵
こんにちは いちです!
本日はですね
以前から気になっていたお店に行ってきました!
それは、、、
ジャンカラアジアン天満店
ですヽ(´ー`)ノ
僕はですね
趣味というか 1人で30分だけ
毎月1回カラオケに行くという
なんともいえない趣味がありまして (笑)
そんな中、
ジャンカラが
最近
それぞれの場所で
オリジナリティのある店舗を出されているというのを知って気になっていたのです❢❢
他にも
大阪の京橋・布施であったり
京都大学の近くなんかにも店舗があって
それぞれ オリジナリティのある店舗を作られてるんです!
これが
すごい面白いなあと
実際
この天満店は
アジアンテイストに作られてまして
なので
フードメニューもそういった
コンセプトにあったものを出されていて
さらに、
スナックの様に
知らない人とカラオケで同席できるという
カウンターのスペースがあったりと
面白い試みだなぁと思い本日行ってみました!!

お昼だったので
お客さんも僕以外には一人で
お店の世界観はそこまで味わえなかったかなと思うんですが
すごく
面白い形のシステムなんじゃないかなと思ってました!
まず、
いつもジャンカラを使う お客さんにとっては
新しい楽しみが増えて
自宅の近くのお店だけじゃなくて
そういった店舗にも わざわざ行く機会が増える。
そして、
ジャンカラを今まで使わなかった方も
そんな感じのところがあるんだ〜
と知り
新しいお客さんが集客できる
さらに
オープンのカウンターのスペースは
スナックみたいな雰囲気なので
お客さんのフードの注文も増えて一人当たりの単価も増える
最後に、
働いてるスタッフさんも
カウンターのスナック 形式があることで
お客さんとの交流が増え
仕事にやりがいができたりとか
お客さんとのやり取りの中で
創造的なアイデアが出てくるんじゃないかなと ❢❢
最近は、
同じ様なものが
どこに行っても増えてきてるので
こういった
オリジナリティがあるっていうのは
すごく武器になるんだなと お店に行って感じた本日でした!!