JavaScriptの基礎計算知識3選。
この記事では、将来プログラミングをできるようになるために、プログラムについて学んだ知識を解説していく記事です。
今日学んだプログラミングの知識。
値について。
算術演算子。
変数。
値について
JavaScript で出てくる値には「数値」「文字列」「真偽値」があります。
数値とは
数値は、マイナスの値や小数点を含む数値も扱うことができます。
100
-9
3.14など
文字列とは
文字列は、簡単に言ってしまえば 文字の集まり (単語や文章)のことです。 シングルクォーテーションで囲うと扱えるようになります。
'文字列'
'シングルクォーテーションは\'のこと'
実際に入力してみると、'文字列' "シングルクォーテーションは'のこと"という形で結果が返ってきます。
真偽値とは。
真偽値とは、正しい「=真。英語で true」か正しくない「=偽。英語で false」かを表すことができる値です。
true「トゥルー」false「フォールス」
true は真、 false は偽を表します。
日本語の「はい」「いいえ」とほぼ同じで、オン/オフを表すような設定の値などとして利用できます。
算術演算子。
計算には、算術演算子(さんじゅつえんざんし)を使います。 これは、数学記号に対応して演算する命令を JavaScript の形式で表したものです。
中学で習ってきた数学と対応させると、
足し算(+) + 1 + 1 2
引き算(-) - 10 - 7 3
掛け算(×) * 2 * 2 4
割り算(÷) / 1 / 3 0.3333333333333333
割り算の余り % 13 % 7 6
となります。足し算と引き算は同じ記号ですが、掛け算と割り算の記号が算数や数学と異なる / や * を使うので注意しましょう。
算術演算子の前後に半角スペースを入れることは、文法的なきまりではありません。ためしに、スペースを省略して 1+1; のように入力してみると、きちんと結果が出力されました。
しかし、スペースの入っていないプログラムは読みにくく、作業効率が落ちてしまいますので算術演算子の前後には半角スペースを入れるようにした方が良いでしょう。
変数
変数とは、値を入れておくことができる入れ物のようなものです。
新しい変数を用意して固有の名前をつけることを、変数の宣言といいます。
JavaScript では、let 変数名;と記述することで、変数を宣言できます。
宣言した変数に値を入れることを代入といいます。
「変数名 = 値;」と記述することで、変数に値を代入できます。
また、「let 変数名 = 値;」このようにすることで、変数の宣言と値の代入を 1 行のコードで書くこともできます。
まとめ
今回ではJavaScriptの計算の部分に触れていきました、足し算や引き算の計算記号などは覚えやすいですが、掛け算と割り算のいつも使っていない少し変わった計算記号はしっかり覚えておかなければ計算結果に大きな影響が出てしまうのでしっかり覚える必要があると考えました。