見出し画像

住居の洗面やトイレ天井の排気フィルターの、安くて簡単な自作と交換のやり方を大公開!!

はじめに

1. お悩み

これって、間違いなく皆さん困っておられる事柄でしょう住宅販売会社から予備のフィルターを余分にもらっているわけでもないのに、住んで1ヶ月もすると冒頭の画像のような状態になり、3ヶ月もすると中央のグレーのホコリが盛り上がってきて、トイレの場合には明らかに換気が悪くなり、臭いがこもりやすくなります
自衛策として、① 最初のフィルターを掃除機で吸って手洗いして、乾かしてから付けておられる方も多いことと思います。これもやってみると分かりますが、素材に大した耐久性がないので、2、3回も洗うとまるで韓国海苔のように特定の箇所の穴が大きくなっていき、換気機能はともかく、ホコリを除去する機能が低下します
何年かすると、フィルターが決定的に劣化して、使えなくなってしまいます。やむなく② フィルターを外したままで使っているご家庭も多いことと思いますこれだと排気には困りませんが、排気管を伝わって虫やネズミなどが入ってくるのが気になりますよね

2. コストのかさむ市販品

Amazonなどで調べると、下記のような使い捨てのフィルターが売られていますが、これも毎月コストがかかりますし(1枚当たり30円以上)、フィルターの外側のスノコ状のプラスチック製のカバーの上から貼る形ですから、最初はいいにしても美観に問題があります。美観を気にしだすと、小まめに取り替えなければならなくなり、コストも1ヶ月につき30円×2(洗面とトイレ天井の2箇所に付いている場合)では済まなくなるでしょう。

また、下記のような既成の交換用フィルター(Amazonおすすめ品)も売られていますが、こちらに至っては1枚当たり150円と、消耗品にしてはコストがかさみすぎです

たとえば私の自宅は排気周りがパナソニック製なのですが、だからといってメーカーのECサイトを見ても、純正品のフィルターが販売されているわけでもありません。長年の商慣行なのでしょうが、この辺りもユーザー不在で、実におかしい気がします。
仕方なく、① 最初のフィルターをずっと手洗いして使い続けているご家庭、手間がかかることから② 途中からはフィルターを外してしまい、無しで済ませているご家庭が多いのが実態ではないでしょうか。
ちなみに以下に述べる私の方法で、材料の現在の販売価格で試算してみましたら、実際に使用する15cm四方の1枚当たりの単価は、わずか6円で済みました!
業者はどれだけ儲けているのか、というお決まりの話ですよね。

具体的なやり方

1. 自作する方法

さて、いったいどうしたらよいのでしょうか。私も実は10年近く、最初のフィルターの手洗いでしのいできましたが、いよいよ劣化して使えなくなってしまい、ほうぼう調べて、回り道もした挙げ句、ようやく格安で手軽に自作する方法を見出しました。
私の方法は、定期的な手洗いの手間もかからず、簡単にきわめて低コストでの使い捨てを実現する画期的なものです
以下の2つの例は、ウェブ上の記事ではマシな部類ですが、ハッキリ言って役に立ちません。

この方法をウェブ検索しても、上の2つのサイトが典型ですが、実用になる思わしい解説のサイトは存在しません(現在お読みの、このnote記事を除いて)。ピンポイントで求めている情報は得られませんし、結局は5枚入りとかの割高な既製品フィルターの販売に誘導して、そこで手数料を得ているだけです。
内装工事のプロの知り合いがいれば教わることができるでしょうが、おいそれとは出くわさないでしょう。
この問題の解決については諦めてしまっている方も多く、無料で事細かな方法まで、画像入りで開示されている奇特な方もおられないようです。

2. この方法のメリット

初期投資(最初の材料代)はわずかです。割安な材料の購入の仕方についても、具体的にお教えしますしかも一度材料を購入すれば、大げさにいえば一生、この悩みからは解放されるのです
ホームセンターやEコマース(ネット通販)で使えそうな素材を探してご自身でトライアルされると、実際には使えない素材で失敗だった場合に、いわゆる「人柱」になってしまい、むざむざ何千円もの代金を無駄にすることになります
このことに限らず、懸案の解決に必要な製品は現実に必ず市販されているのですが、全体の品目数があまりにも増えすぎていて、いったいどこにある何を買ったら問題が解決するのかという地点に、普通の人がたどり着けないというところに、現代生活の最大の問題があると私は考えています
この一生活用できる情報を入手するのに、多少の代価を支払うことは、決して惜しくはないと思います😉
たとえば、6円×2と30円×2というコストを比べてみてください。この方法は上記では安い方の、上から貼るタイプの市販の使い捨てフィルターと比べても、半年でモトが取れる価値ある情報です
以下では事細かに、安価で実績のある材料の入手方法と、ごく簡単な加工方法、取替の頻度などについて、ポイントの画像入りで懇切丁寧にお教えします。これは一度知れば、現代生活で一生役立つノウハウです。マンションで一人暮らしの方、所有物件に住まわれるご家庭のご主人、どうぞ是非お役立てください

3. 材料とその購入方法(型番さえ分かればきわめて簡単です)

ここから先は

1,515字 / 2画像

¥ 200

記事全般が気に入っていただいて、活動をサポートしていただけましたら、有難く存じます。 特典として個人LINE、お電話等での直接の交流も考えております。宜しくお願いします。