![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142266223/rectangle_large_type_2_9de647f3ff3134684a96b3e9bfbe1b7e.jpeg?width=1200)
鹿児島三日目 今日は晴れたぜ☀️
![](https://assets.st-note.com/img/1716982725769-d7kVpUjtrj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716982725297-801TXJLx1A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716982725575-HDL0hx6yHq.jpg?width=1200)
貨物ちゃんねるを見てるとどうも4091レに銀釜ことEF81-303が入ってるみたいで
鹿児島には6:36着
これは何かのお導きか、昨日の月読神社のご利益か
ということで、近くで撮れそうな場所は~とGoogle Mapのストリートビューで探したのですが。。
鹿児島中央~鹿児島で良い場所ってなかなか無いんですよね
ロケハンもしてないからさっぱりわからんし
ということで鹿児島駅から程近くの西郷隆盛最後の地の横のトンネルを抜けて来たところ当たりをめざして、五時半にホテルを出ました。
乗り換え案内で時間を見ただけで駅に行ったのがダメだった
まさかの5:51発はきりしま1号
たった一区間に500円の自由席特急券を買う羽目に
まぁ787にも乗れるからまぁいいかと
で、鹿児島駅へ向かいました
車内はかなり空いてましたが、こんな朝早くて乗る人はおらんと思ってたので以外に需要があることに驚きました。
指宿枕崎線からの乗り換えのお客さんもちらほらと
で、自分だけ 鹿児島駅でおりました。
そこから少し鹿児島中央方面へ戻る形で良い場所はないかと探していたら
ちょうど抜けそうな踏み切りが、時間も時間のでそこに決めて待つこと30分
ほんとなら71レが通るはずなのですがこの日は走ってませんでした。
来ると思ったから六時前の特急乗ったのに(;´д`)トホホ
![](https://assets.st-note.com/img/1716983205917-n5npKhD6IO.jpg?width=1200)
待つこと30分 ほぼ時間通りに踏み切りが鳴り出してトンネルの奥にライトが!このときは71レだと思ってたので、どっちやろか?と思っていたら
![](https://assets.st-note.com/img/1716983205980-rtARfLP3x0.jpg?width=1200)
来ました!銀釜
朝日がバチバチ顔にあたって
キラッキラに光っとります!
か、かっこいい
![](https://assets.st-note.com/img/1716983205892-VyA2t1w1Bx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983205990-hTUEiTYjte.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983206013-q6jbZoo9KC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983205967-WiiocmnyFj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983205959-DNiT0BAcAu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983205920-7ob7XMXmbu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983206011-PkYBRs7lKn.jpg?width=1200)
目の前をゆっくりと通過していく銀釜
EF510がこの夏に鹿児島まで入るとかでこの釜もいつまで走ってるかわからないので、たまたま来た鹿児島で会えたのは感動でした!
ピカピカやからまだ走れるで君は!
![](https://assets.st-note.com/img/1716983532611-9o37ZYH7l6.jpg?width=1200)
そのあと鹿児島貨物ターミナルに来たらまだ入換が始まってなかったのでゆっくりと見れました
荷役線に押し込まれる4091レ
ここも順光で顔に光が当たってかっこいい
切り離されて留置されるのを、見届けてこの場を離れました
![](https://assets.st-note.com/img/1716983685100-Z0JojrIvHf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983686066-EtAAcH5BkI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983682072-IVK53R1yIW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983687395-F3IHREAD7Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983686364-iyX8SBv0ZW.jpg?width=1200)
天気が良くて桜島が綺麗に見えたので桜島桟橋まで行ってみました
昨日は雲で半分隠れていた桜島が今日は綺麗に見えます
噴煙も上がってるのが見えました
![](https://assets.st-note.com/img/1716983791726-3j8t1TqGXc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983790971-SSDtJV24My.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983792238-rflBuJ0MfR.jpg?width=1200)
JRの鹿児島駅と市電の鹿児島駅
市電は古そうな車両が来てました
![](https://assets.st-note.com/img/1716983871804-i5OsPKu0Dy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983874975-xTBiXA6kFT.jpg?width=1200)
ホテルに戻って少しゆっくりしてから今度は新幹線でせんだいへ
![](https://assets.st-note.com/img/1716983870124-5VKviO1DDi.jpg?width=1200)
鹿児島中央駅のコンコースで売ってた肉弁当
かいのみという部位らしいです
美味しかった
![](https://assets.st-note.com/img/1716983868841-Dc7hbbx42G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983874290-8CNxDP6YOc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716983875151-v2cAggv7bs.jpg?width=1200)
そして一瞬で仙台
もとい、川内に到着
ここからは肥薩おれんじ鉄道に乗ります
ちょっと行ってみたかったとこがあるんですよね
![](https://assets.st-note.com/img/1716984037116-HiOgQ3jelw.jpg?width=1200)
肥薩おれんじ鉄道の川内駅
ホームの熊本よりが肥薩おれんじ鉄道のホームになってるみたいです
![](https://assets.st-note.com/img/1716984039229-EK7oObtVis.jpg?width=1200)
肥薩おれんじ鉄道の気動車
![](https://assets.st-note.com/img/1716984035189-b8gCjm4F2v.jpg?width=1200)
エンジン音がカッコいいんですよね
わかる人おるかな?(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984037307-5luK83Ryx8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984036593-Qte5yMXYF4.jpg?width=1200)
途中、東シナ海が車窓に
天気も申し分なし
![](https://assets.st-note.com/img/1716984037394-cB9FbOFdLp.jpg?width=1200)
そして目的地の西方へ
からかい上手の高木さんが好きなので西方って名前には反応してしまう
![](https://assets.st-note.com/img/1716984166742-HaesYwaKAq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984167145-fWQjVDKT0G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984167320-TAEE348BIN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984167117-C5BDaCpdgy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984167067-MdcvZvIr4h.jpg?width=1200)
そうです!この撮影地に来たかったんです!
今日はななつ星in九州が走るのとその一時間には4093レが通過するのでこれは行かずにおられない
というわけで新幹線に乗ってここまで来ました
どうですか?めちゃめちゃいい景色じゃないですか?
7.8月だと暑すぎて長居できないですけど今日は風があって日差しの強さに比べて体感温度は涼しかったです
カラッとしていて気持ちいいぐらい
ななつ星in九州は誰も乗ってなかった気がしたんだけど、ここは回送になるのかな?
どうなんやろ
![](https://assets.st-note.com/img/1716984409932-iM50eaS1ZE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984407941-QeZZ7zDGvO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984423312-bQKTKIiIaH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984412561-yYJp3GNVPu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984418625-4NQm1fMeTF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984419277-f2HQhyk8CN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984422636-VgeW0HxX5N.jpg?width=1200)
帰りの川内行きの列車はなんと
くまもん!
車内もくまもんになってました!
こんなのが走ってるのか
ビックリした
そういえば写真撮ってる時に通ったのもピンクやったなと思っていたら
![](https://assets.st-note.com/img/1716984423912-UB0yHmdm8J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984414481-MPtVwgcKlU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984422832-6s18GvFGU8.jpg?width=1200)
川内駅で止まってました
クロミちゃんのラッピング車両らしいです
時間がなくて車内みれなかったのですが、こちらも可愛い装飾が施されてました
![](https://assets.st-note.com/img/1716984626927-5i8hgbPZ7I.jpg?width=1200)
鹿児島中央駅って感じの新幹線ホーム
行き止まり+観覧車+桜島
これはここだけでしょ☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1716984628782-LeAUuWFSwi.jpg?width=1200)
分かりにくいかもしれないですが鹿児島中央駅の四つのホーム全てに新幹線が止まってます
![](https://assets.st-note.com/img/1716984628906-o5mZmZV3LH.jpg?width=1200)
三つならわかりやすい
![](https://assets.st-note.com/img/1716984629532-jLkuEVlxPP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984628342-UY8LVRXfQP.jpg?width=1200)
在来線ホームには指宿のたまて箱が
外国人のお客さんがたくさん乗って行きました
昨日乗りたかったんやけど 運休なっちゃったからね
天気が良いからさぞ気持ちいい車窓になっただろうな
![](https://assets.st-note.com/img/1716984940185-kb80alb6uA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716984966357-ZcqsP55SX5.jpg?width=1200)
川内駅で新幹線を急いだ理由がこれ
ななつ星in九州に先回りして鹿児島中央でもう一度見るという
対したことのない理由😅
川内でくまモンとクロミを撮ってから六分の乗り継ぎ間に合いました!
ということでななつ星in九州
端っこに止まるからあんまりいい写真撮れへんかったけど
しかも到着ホームもわからへんかったし
到着寸前に違うホームで待ってて慌てた
![](https://assets.st-note.com/img/1716985145100-yZmvpFa9Fu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716985146615-cFuT9KfjPc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716985146747-l1TkoLwi09.jpg?width=1200)
やっぱり綺麗に見える桜島は引き付ける物がある
![](https://assets.st-note.com/img/1716985147152-k75IPFKSSV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716985147195-aTBoxptRsw.jpg?width=1200)
で、結局 初日に行ったスタバにもう一度いってしまうという(笑)
バスの発車まで残り10分で注文はスリリングでした
![](https://assets.st-note.com/img/1716985292330-PYOZzHQX36.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716985357047-GxShodejGd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716985358567-Do9aSXaGsk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716985357327-he5hzMj9d4.jpg?width=1200)
鹿児島空港から見えるのは霧島連山?
![](https://assets.st-note.com/img/1716985292471-0dU7qMKF5q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716985293514-U8ryHyTSBi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716985293727-bjwQn9Gb25.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716985295547-H157tjz7hC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716985296031-UZ89g6vKVc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716985297766-WqCxz2Kgrr.jpg?width=1200)
夕日が綺麗でした
19時過ぎてもまだ明るい
もうすぐ夏がきますね
![](https://assets.st-note.com/img/1716985298934-LEllrdS3MU.jpg?width=1200)
大阪は都会って思う景色
以上で三日目の鹿児島は終わり
台風で一時はどうなるかと思ったけど
来て良かった旅行でした
来て最悪やった旅行なんてないんやけどね
また肥薩おれんじ鉄道に乗りに来たいと思います
読んでくれた方ありがとうございませ