![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136941829/rectangle_large_type_2_89165d9bda6f330bf67f3a563d3011b3.png?width=1200)
人生の集大成としてのキャリアコンサルタント~好きな仕事を好きな場所で~
春になり、新学期新年度が本格稼働される中、
正式に会社に雇用され、キャリアコンサルタントとして歩むことになりました😃🙌🙌🙌🙌
![](https://assets.st-note.com/img/1712830859042-q1fmBEtDhI.jpg?width=1200)
私に「ご縁」なんか無いんじゃないか?と卑下する毎日
転職回数は片手以上、50代だし、ほぼ未経験。
これで何を強みにするっていうの!?
こんな私を採用するよりかは経験があって若い人のほうがいいに決まってる。
私が人事だとしてもそう考えるだろうし。
人は「ご縁」だからあきらめないで次行ってみよう!というけれど
結構傷ついちゃうんだよねー(立ち直るのが時間かかる)。
エージェントに手伝ってもらって強みの洗い出し。
もうこうなったら恥も外聞もなく、借りれるものは何でも借りちゃえ!
と、半ばやけくそ(笑)
でもおかげで書類通過、面接対策としては複数のキャリアコンサルタントさんにZOOM面談で付き合っていただいた。
毎日誰とも話さないと、いきなり面接に出ていったらしどろもどろになりそうで・・・
面接は終始和やかで、最後に一言面接官に「ほかに受けているか」聞かれた。👀!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1712830892697-G9kGQWnfdB.jpg?width=1200)
ほかにはないことを話すと
「・・・・じゃあ・・・・・来月から・・・・ね?」
👀👀👀👀
(は?どゆこと?え?え? もっとはっきり言ってほしいいいい!!😣)
状況が呑み込めなかったが、採用と決定した。
![](https://assets.st-note.com/img/1712830969922-j5sSdrqg0e.jpg?width=1200)
緊張の糸が切れたのか(本当は切れてはいけないよww)、ジワリ涙が!!!
うーん、取り乱してしまった💦
要は、私が気にしていた年齢や未経験という部分はお構いなしだったらしく
コンペ資料を作成できる経験値とZOOM面談に慣れているので講師をしてほしいこと、そしてFPを持ち合わせていたことが評価されたようだ。
気が動転してもうあとは何話したか覚えていないくらいで( ´∀` )
最後は全メンバーと顔合わせ、執務室の紹介と、私の座るデスクまで教えてくれた!
あーーーー・・・・これでもう、悩まなくて済む。
その時初めて、これから仲間になる人が身近に感じられた。
![](https://assets.st-note.com/img/1712830993002-f1OIQYrWNB.jpg?width=1200)
だれでも自分の中にいる善と悪、陰と陽、アンパンマンとばいきんまん。
パンと菌は運命共同体であることが背景にあるらしく、いたく感銘。
誰の中にも正義(アンパンマン)があり、反対に悪(ばいきんまん)もある。
その表現方法やバランスが突出すると極端な人間になるが
ほとんどの人間は悪の部分を適度に抑えることができる。
でも、自分にご縁なんかがないんだ、もう駄目だと考えていた自分は、
ばいきんまんが”はーひふーへほお~”と言って( ´∀` )、
ブンブンと飛び回っていたんだろうなあ。(彼、ハエだからね)
![](https://assets.st-note.com/img/1712831259344-fjhThcmm5V.jpg?width=1200)
諦めなければ夢はかなう、とか
がんばって!とか、
絶対どこかにご縁があるよ、とかいわれても
そりゃあ採用された人だけが見れる景色だから
どこにも採用される気配がない自分はやっぱり駄目なんだ、
そう思った(キャリコンらしくはないけど私だって「にんげんだもの」)。
メンタルやられるのがよくわかった。
否定されているみたいでつらいという思いがよく分かった。
そういう人のそばで、今度は私が支える側になるんだ!
痛みや苦しみを知っててよかった、と思った😌