
Photo by
fug
夏は線維筋痛症が悪化します
タイトル通りですが私の線維筋痛症の症状は冬より夏の方が悪化しやすいような気がします💦
去年も真夏に子供の川遊びについて行っててずっと日陰にいたのに
すこしだけ強い太陽をあびただけで1か月くらいめちゃくちゃ不調に陥って動けない日々を過ごすことになり…
今年はその反省を込めてずっと日傘を持ち歩いていて出来るだけ直射日光はさけて気を付けていたけどこの9月の3連休の初日に小一時間くらい外にいただけで(日傘はさしていた)これまた症状が大悪化…
2日間ほぼ寝て過ごす羽目になってしまいました
晴れた日に外に長い時間いるのは避けていたけど9月だからと油断しました…(◞‸◟)
たしかにすっごく暑くて天気もピーカンではぁ、、良くなかったですね
夏なのでサンダルを履いていたけどその足には日焼け止めぬってなかったしそこからも日光あびてしまってるなと反省
もっといえば靴の方がいいのかもしれません👞(暑いけど💦)
膠原病なんかも免疫疾患で太陽がダメなので
似てるのかもしれないですね
もっと気をつけなければて思った3連休になりました
今もビリビリチリチリ悪化したとこが痛いし元気がでません
でも子供のお世話もあるし動かないといけないので
学校に行っている間にしっかりやすんでおかないとと思います
あーこんな病気にはなりたくなかったけど
命あるだけ良しと思うしかないですね(;´Д`)