2025年の自分のテーマを知る方法
2025年の自分のテーマを知る方法
①太陽星座のプログレスの度数を調べる
②その度数のサビアンシンボルを調べる
太陽のプログレスという占星術の方法を使います。
これは「プログレス進行表」というものを使って、
自分の誕生日における太陽の位置を基に計算します。
このサイトで無料で調べられます。
↓ ↓ ↓
①まず、自分の生まれた時の太陽星座とその度数を確認します。
1970年10/10の10時10分生まれの方の
2024年12/25のプログレスのサインと度数は?
射手座10度になります。
②それがわかったら
「サビアンシンボル射手座10度」と検索します。
まあ、いろんなサイトがでてきますが、、、
今回は&Uさんのサイトをみて♡
↓ ↓ ↓
この射手座10度に関わることが2024年12/25のこの方のテーマです!
【射手座10度】金髪の幸運の女神
なんだか幸運が舞い降りてきそうですね♡
ちなみに、
度数が変わるタイミングは誕生日とか1/1とか
わかりやすいタイミングではないので
気になる方は「今はどうかな?」って
調べるのがよきです。
太陽星座のプログレスは
1年に1度変わるので
だいたい1年間がそのサビアンシンボルのテーマに
なるのです。
ちなみに月星座のプログレスは「その時の心身のバロメーターを表す」と言われています。
この方は2024年12/25現在3ハウスで水瓶座を進行中なので
3ハウス的で水瓶座的なことをしたくなってるんです。
ネットを勉強したいとか
SNSを活用したい
みたいな感じねwww
ざっくりといえばこんな感じです。
月星座のプログレスは約27年でホロスコープを一周するので
1つの星座を2年3か月滞在します。
わたしのクライアントさんでこの月星座のプログレスが
6ハウスから7ハウスに変わるタイミングで婚活したら
上手くいった方がいたり、
(7ハウスは結婚のお部屋なのです。)
月星座のプログレスが蟹座19度の
「結婚の儀式をとりおこなう司祭」
というサビアンシンボルの時に結婚した方が
複数人いたり
月星座のプログレスが12ハウスに入った時に
「引きこもり状態」になったりする人がいます。
わたし自身占星術を習ってから
一番「当たってるな」と思っているのが
このプログレス法です。
これを使って2025年を預言する!
というメニューが大好評で完売したのですが、
追加で10名様に再募集してます!
気になる方はお早めにお申し込みくださいね♡
https://www.reservestock.jp/events/996372
受けてくださった方たちの感想はこちらから
↓
奏さんから
Nさんから
中村恵子さんから
Aさんから
お申し込みはこちらから♡
↓ ↓ ↓
https://www.reservestock.jp/events/996372