![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106898366/rectangle_large_type_2_80b6e9623913867e5402bff19c4cb23c.jpg?width=1200)
【グルメ】「麵屋 ひょっとこ」〜美味い!ベテラン大将が作る優しい和風ラーメン〜
今日は京橋で用事があって終わったらちょうどお昼、昼食は久しぶりに立ち寄った有楽町の東京交通会館にある「麵屋ひょっとこ」さんを初訪問しました。お店の場所は地下1階 横っちょ横丁の入口で目立つ場所、前を通るたび店頭にお客さんが列を作っていたのを見かけてたのでずっと気になっていたんです。今日は12時前でしたが既にお客さんが並んでいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106898457/picture_pc_962144429d6a2f067bf3d8b80e90d8f7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106898458/picture_pc_bf95e6040d1013c7ffac8bd2ea384493.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106898562/picture_pc_68fbda924b367fa698eab25ebb4d9f07.jpg?width=1200)
10分ほど並んで入店できましたが、後ろは並び始めより一層長い列になってます。ここでプチアクシデント!食券制でしたが販売機前に着き見ると電子マネーが使用きない!マジでショックです。ふと自分の定期券ケースに緊急用の現金を入れてたのを思い出し、見ると千円札が1枚だけあってセーフ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106898661/picture_pc_29465e36531b5955390f33e9d9edea8e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106898660/picture_pc_e3d6f3614939a6afae00835f761e11ab.jpg?width=1200)
さてさて出せるお金に限界がありますが、お値段はリーズナブルでトッピングや大盛りなど贅沢しなければ高いものでも一杯1,020円(税込み)でいただけます。少し考えて決めたのが和風焼豚面(チャーシューメン)930円(税込み)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106900549/picture_pc_5b3a48b5a6ef853075b9b15db6a2cd88.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106898744/picture_pc_137f0357b23c290df3584840ef8b621b.jpg?width=1200)
7席ある左端に着席すると目の前の厨房はラーメンづくりをする大将と洗い物やその他を担当する男性の2人が役割分担されているようです。なにより驚いたのはおよそ2畳ほどの狭小の厨房でラーメンづくりと丼の洗い物をされてます。大将はラーメンづくりの超ベテランの風格ただよう手際の良さと丁寧な仕事ぶり、「オーダーしたメニュー名」と「(ラーメンを出すとき)大変お待ちどうさまでした」という言葉を発する以外はほぼ黙々とラーメンづくりに没頭されているのが印象的です。
ラーメンの味付けは鰹だしの良い香りがしてなんとも優しい味。細麺の歯ごたえが丁度よくてスープとの相性はもちろん抜群です。田舎で食べた「中華そば」を思い出します。「柚子」を入れるほうが人気があるようですがこれは次回にとっておきましょう。
なんといってもチャーシューメンの醍醐味である焼き豚が超印象的です。厚めだけど柔らかいチャーシューが3枚も入っていて食べ応えは十分!また三つ葉でしょうか?この香りが和風ラーメンと命名する理由を自然と想起させます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106898851/picture_pc_f6415e4e64e78cd625123ec788547a80.jpg?width=1200)
いわゆる魚介系の強い匂いを感じない、風味の良いスープをじっくり味わいました。たまたまかもしれませんが食べ終わると「ごちそうさま、美味しかった」と言ってお店をあとにするお客さんが多いと感じました。もちろん私も!久しぶりの優しい味の和風ラーメンにとても大満足しました😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106899000/picture_pc_0c0d55c3f8a4d4322464a83c8495f586.jpg?width=1200)