![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138322636/rectangle_large_type_2_9c97749c905b2ba42ced00e5b470b6dc.jpeg?width=1200)
憂愁の皇帝@アグラ城塞
![](https://assets.st-note.com/img/1713934944020-wgi1r2Kwqx.jpg?width=1200)
シャー・ジャハーン
2月21日に
ムンバイから
インド「黄金の三角地帯」への
バス旅行が始まりました。
ムンバイを観光した翌日
デリーまで
飛行機で移動したのですが
空港でなんと
夫がセキュリティ管理室に
連行されるという事件が!
(ちょっと盛ってますが^^;)
結局
スーツケースの中に入れていた
タブレットのスイッチが
OFF になっているか確認して
「OK 、行っていいよ」と
アッサリ放免されたのですが
夫よ、
いくら身軽でいたいとはいえ
いくら航空会社の規則で
禁止されていないとはいえ
電子機材はやっぱり
手荷物に入れておいてね!
特に
ナゾにセキュリティが厳重な
インドでは。
やれやれ...
無事にアグラに辿り着き
アグラ城塞を
見学することができました。
アグラ城塞
ハンパなく広いです!
![](https://assets.st-note.com/img/1713937432891-dbUPhelDpY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713937490624-wRAo4bx0P9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713937613994-bi5NXZ7207.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713937656576-nl0vNrVz2s.jpg?width=1200)
上から矢を射かけたり熱湯や煮え油をぶっかけて
撃退していたそうです
ここには
タージマハルを建てさせた
皇帝シャー•ジャハーンが
晩年に息子によって
幽閉されていた塔があって
塔からは
彼の愛妻の墓廟である
タージマハルを
遠くに望むことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713937904463-rTfgNP3Bzv.jpg?width=1200)
遠くにタージ・マハルが見えます。
塔の下部分の人が沢山いる所が彼の居間で
ここまでは降りてくることを許されていたそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713938161475-fRoqATdYWa.jpg?width=1200)
塔の下の居間までは
降りてくることを
許されていたそうですが
皇帝として
絶大な権力を誇った人が
8年間も
この小さなエリアに
押し込められていたなんて
ちょっと
切なくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713938237312-DU5yIxzTyy.jpg?width=1200)
床の突起は噴水の名残です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713938318366-fxGXHg6lub.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713938345401-iE96Ydu1NR.jpg?width=1200)
ちなみにこの城塞は
今でも軍の機関として
機能していて
観光客が入れるのは
城塞内のごく一部です。
(それでもめっちゃ広いけど!)
![](https://assets.st-note.com/img/1713938439834-2AOg72hwIy.jpg?width=1200)
このあたりには、お猿さんがうろちょろしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713938558601-V8VpaezSme.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713938626612-ctJiZu2yuG.jpg?width=1200)
ところで
アグラで泊まった
トライデント•ホテルは
今回のインド旅行の
ホテルの中では
一番でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1713938677019-ZSnieFQR2f.jpg?width=1200)
この女性がお香の祝福で迎えてくれました
![](https://assets.st-note.com/img/1713938755977-mFc87Gm8uf.jpg?width=1200)
派手さはないけど
趣味良く上品で落ち着いていて
よく手入れされた
お庭も綺麗だし
スタッフが温かく礼儀正しく
レストランでは
「日本大好き!」な
シェフとボーイさんが
特別扱いしてくれたりして
とっても
居心地が良かったです。
また行けたらいいな❤
![](https://assets.st-note.com/img/1713938868897-dX2mycVKcP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713938925178-H31sboVpMF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713938972858-t0NIYrh4pS.jpg?width=1200)
演者の手作りの人形たちが勢揃い。
よろしければ
こちらもご覧になってみてくださいね。
「インドのムンバイで目が点に!」
https://note.com/cute_lilac68/n/neb8b4cd31b2f