見出し画像

就学前検診に行った話

最近、自分や家族の体調が悪く全く書けてなくって…辞めてしまいそうになっていたんですが、そんな時に友達が『読んだよ、面白かったよ』と連絡をくれて。
また何か書いてみよう!と思わせてくれました😊

今回は仕事とは関係ありませんが、長女の就学前検診に行った話を。
ただただ、誰かに聞いてほしいから書く、という感じです😂

本当に疲れた…😂


就学前検診の案内が来た

11月にあった就学前検診ですが、2ヶ月くらい前…だったかな?市と小学校から案内が来ました。
いろいろ記入しなければいけない書類があって、見るからに面倒🥲とりあえず、軽く目を通して1ヶ月ほど放置しました😂

事前書類の記入

検診の2週間ほど前に、やっとやる気を出して書類を書き始めました。
名前、生年月日から、自宅から学校までの道、予防接種したかどうかの記録、銀行口座の登録、などなど…
自宅から学校までの道は地図が印刷されていて、道をなぞるだけだったので、それは本当に助かりました😂
それでも、書類書きは一苦労でした。

そして、当日の流れも書いてあったので読んでみましたが、受付や並ぶことが多くてよく分からない…
当日、流れに身を任せればいいか🙄てことで書類の準備は終わりました🙆‍♀️


いざ当日①次女対策


当日の1番の問題は次女対策でした。
2歳の次女をいかにグズらせずに過ごすか…
検診はいつもお昼寝をしている時間だったので、眠たくなってグズらないよう、午前中に寝かせることにしました。

まずは公園に連れ出し、体力を削ります。
そして、そのままコンビニで少し早めの昼食🥪
(一度帰ると、また連れ出すのが大変なので、13時の検診まで外で過ごすことにしました)
そして、長女お迎えの時間まで車を走らせて一眠り…

ん?寝ない…🙄

お昼寝作戦は失敗に終わりました😇
仕方なく、そのまま長女を迎えに行き、検診に向かいます。


いざ当日②いよいよ検診

幼稚園から小学校はとても近かったので、長女を迎えに行き、同じ小学校に通うお友達と一緒に歩いて小学校に行きました。
長女は緊張していましたが、お友達の一緒だったので楽しそうでした😊お友達のお母さんと一緒に行こう!と約束していたので、これは大正解でした🙆‍♀️

小学校に着き、受付を済ませた後は子供たちとは別々。子供たちは検診、親は説明会です。
離れるとき、長女は不安そうな顔でしたが、ここもお友達パワーで何とか乗り切りました😮‍💨

その後、歯科検診、眼科検診、内科検診などグループに分かれて順番に回ったようですが、引率してくれた上級生も優しかったようで、終わった後はニコニコでした😊
(検診中泣いてしまう子は、親が呼ばれて子供のところに行っていたので、いつ呼び出されるかヒヤヒヤでした💦)

私の方は娘が検診の間、新入生説明会です。
これが地獄…笑

次女を連れての新入生説明会

次女を連れたまま、決まった席に着席しましたが、お昼寝してないこともありスタート前からグズグズ💦 
携帯で動画を見せたり、開始前だったので何度か席を立ち抱っこしたり…その度落ち着いても席に戻るとすぐに泣く😭

もうダメだ…と思ったその時、、それに気づいた学校の先生が後ろの方に席を用意してくれました😭
本当にありがたかったです。
その後、周りを気にせず抱っこできるようになったので、抱っこで寝かしつけて何とか説明会を乗り切りました。

本当に疲れた。

下の子を預けて参加がおすすめ😂

今回初めての就学前検診でしたが、やっぱり小さい子が長い間ジッとしてるのは難しいですね💦
他のお母さんたちを見たところ、下の子を連れてきてる人はあんまり居なかったような気がします。

なので、できれば下の子は誰かに見てもらって入学する子供と2人で参加するのがおすすめです😂
無理な場合、グズリだしたら早めに後方に席を設けてもらいましょう。

これが私が今回学んだことです。笑

ぼやき

娘も初めての小学校ですが、私もはじめて小学生の親になります。
不安や心配だらけ😂
今娘が通ってる幼稚園は人数少なくて、全体でも30人居ないくらい…
しかし、入学する小学校は1年生だけで100人以上…
私も娘も、不安でいっぱいです😇

いいなと思ったら応援しよう!